【Son of the Cheese/サノバチーズ】新ブランド待望のご紹介
JOINT WORKSのブログをご覧いただき、ありがとうございます。
バイヤーの平石です。
本日は22FWからお取り扱いをスタートした『Son of the Cheese』のご紹介。
アイテムやコレクションはもちろん、その背景やブランドが持つ空気感などが非常にJWと相性が良く、ずっとお取り扱いさせていただきたかったブランドのひとつです。
Son of the Cheese、通称”サノバ”。
ブランドの特徴は様々なクリエーターやデザインチームが、各々のバックグラウンドからアイテムを生み出している点です。
いい意味で凝り固まったおらず、自由でハッピーなデザインが非常に多いんです。
ファッションだけではなく「サノバチーズ」と銘打ったコミュニティースペースが実在しており、こちらのプールは実際に水を張って入水したり、スケートボードしたり。
正直とても楽しそう。笑
何が言いたいかというと、ファッションとの適度な距離感とアイテムに対する真摯な取り組みのバランスが非常に良く、他にはない”サノバらしい”コレクションが生み出されています。
本コレクションではニットを中心に、素材感や表面感のあるアイテムたちがラインナップ。
余計なことを考え過ずとも、”今着たいと思える物”を多々ご用意しております。
こちらのモヘアミックスカーディガン、イメージソースはブラウントラウト。
ブラウントラウト?と思い調べてみると、サケ目サケ科に属する魚だとか。笑
他ではお目にかかれないテーマのおもしろさと、実際にファッションとしての配色、柄、素材感が際立っているブランドらしいアイテムです。
続いて、同じく素材感の際立つモヘアミックスを使用した、トラックジャケットのご紹介。
モヘア、トラックジャケット、どちらもトレンド感満載のキーワードですが、ありそうでなかったこの組み合わせ。
モヘア混による高い保温性とゆったりとしたシルエットから、アウターとしても活躍するこちらのアイテム、非常におすすめです。
毛足の長い、シャギー素材を使用したCPOブルゾンはブランド定番のアイテム。
裏地にはヘチマ柄のキルティングが付いており、こちらも長い着用期間を誇ります。
今シーズンは腰にポケットが付随し、アップデート。
こちらもデザインチームが実際に使用し、ある方が良くない?なんて声から生まれたとか。
これぞサノバチーズ!と思わずうなってしまうようなセットアップもご用意あり。
オリジナルのフラワー柄がなんともポップでハッピー、なおかつ目を惹くスペシャルなアイテム。
タッチは非常に柔らかく暖かみのあるフリース素材のため、寒くなるこれからの季節のコーディネートに差し込むだけでスタイルアップ。
もちろん、勇気をもってLOOKの様にセットアップでの着用も素敵です。
もうひとつ、サノバの特徴として挙げられるのが、様々なアーティストとのコラボレーションアイテム。
チーム内の誰かが本当に好きなアーティストに連絡をし、アイテムに繋げているのだとか。
今回はカートゥーン・ネットワークなど世界的な企業の案件も手掛ける、「フレディ・カラスコ」とのコラボレーション。
アニメや漫画を背景に持つ彼らしいグラフィックが、シンプルなスウェットパンツにマッチしております。
その他ニットやカーディガンを中心に、グッズも含めて幅広く商品を展開中。
ぜひ一覧をチェックしてみて下さい!