【新カラーも予約開始!】冬を乗り切るインナーテクニック|EMILY WEEK
レイヤードに、防寒にと、日々のスタイリングに無くてはならない”インナー”。
今回は素材・シルエット別にEMILY WEEK一押しのインナーたちをご紹介!
着こなし&スタイリングポイントも要チェック✔
|定番だからこそ更新したい!タートルネック
・ウール100%で一枚でもぽかぽかと暖か!
・重ね着しやすいベーシックカラー
・シアー素材で抜け感もプラス◎
\ベーシックなライトグレーが新色で登場!/
春や秋も使い勝手の良いライトグレーが新たに予約開始!
冬はブラックやグレーとシックなトーン合わせを楽しんで、シーズンレスに活躍する一枚です。
きれいめシャツスタイルにオンして柔らかさをプラス。
黒より柔らかくライトグレーよりシック。チャコールグレーは何かと使える一枚!
オールホワイトのコーデにプラスするとうまく全体をまとめてくれます。
ゴールドのアクセサリーもグレーだとコンサバになり過ぎず◎。
肌馴染みの良いナチュラルホワイトのインナーで、ボーダーニットを品良くアップデート。
程よい透け感があるので白が強すぎず、自然に顔周りを明るくしてくれます。
スウェット+シャツのカジュアルスタイルからちらりと覗かせて。
かさばりにくい薄手の素材なので、奥行きのあるレイヤードも楽しめる!
・繊維が長いスーピマオーガニックコットンなので柔らかな肌ざわり
・長めの袖で今年らしさをアップデート◎
・絶妙なオートミールカラーはニュアンスコーデにぴったり!
\WEB限定で追加予約決定!/
今治タオルを使ったパイル生地のオールインワンに、暖かみのあるカラーのインナーがベストマッチ。薄手なアイテムでもヤク混のこちらを合わせればたちまち冬仕様に。
すっきり見えするシルエットなので、ボリュームのあるダウンジャケットのインにもおすすめ。
一枚で着ても様になる長さの袖は、くしゅっとさせてポイントに。
スタイリングが重たくなりがちな冬だからこそ、カラーパンツを合わせて遊び心をプラス。
|暑がりさんでも使いやすい!プルオーバー
・タートルネックは暑くて苦手な方にも着やすいボートネックタイプで、軽アウターとも相性◎。
・シーズンレスで使いやすいので、寒さ対策としても一枚着としても大活躍!
\ベーシックなライトグレー、ブラックが新色で登場!/
思わず色違いで揃えたくなるライトグレー・ブラックが新たに予約開始!
丁度良い開き具合は、キャミワンピースやジャケットのインナーとしても。
ロンT感覚で使えるので、スウェットやニットの袖からチラ見せするのもおすすめ!
こっくりカラーのブラウンをベージュトーンの締めカラーにオン。
綿素材よりも抜け感が出せるシアー感が、コーディネートに上品さをプラスします。
・スクエアカットで鎖骨が見えるヘルシーなデザイン
・ボトムにインしやすい長めな着丈で合わせやすく、メンズライクなアイテムを女性らしく着こなせるシルエット
毛足長めのカーディガンも、ヘルシー見えするスクエアネックで脱ほっこり。
着るとじんわりと包み込むような温かさで、ニットを着れば過ごしやすい日はアウターいらずの暖かさです。
冬場はアウター主役のスタイリングだからこそ、着膨れしづらい暖かインナーがマスト。
クラシックなツイードコートにデニムを合わせたカジュアルなスタイリングも、すっきり見えするインナーの力を借りて女性らしく。
・タートルネックやウールだとレイヤードにするには暑い?と不安な暑がりさんも安心な”コットン”素材!
・シーズンレスで使いやすく一枚でも着映えるニュアンスカラー
・やや透け感のあるさらっと軽い着心地で、レイヤードもしやすい素材感
カジュアルアイテムも女性らしく仕上げたい、きれいめ派におすすめなこちらのカラー。
赤みの少ない深みのあるブラウンは、ブラックやベージュを品良くまとめてくれます。
シアー素材なのでサロペット合わせでもラフになり過ぎず◎。
見た目が可愛いモヘヤニットは、毛がインナーについたり室内だと暑かったり意外と大変・・・
そんな時はケアのしやすいコットンインナーがぴったり!
さらっとした表面なので静電気も起きづらく快適な着心地です。
暖かいシーズンは、お気に入りのアンダーウェアを透かせて楽しんでも◎。
日々を頑張るすべての女性の日常を、心地よいリズムに。