【VERMEIL】ニットの「カラー使い」完全マスター!
シンプル服にこそONすると「カラー」が利いてくる!
冬に向けて取り入れたいニットの「カラー使い」をご紹介します。
ビビッドなピンクのリブニットはシンプルコーデの仕上げに一役!
VERMEILのウエストロゴパンツなら、シンプルコーデの印象をアップグレードしてくれます。
「花束」という意味のブランド【LE BOUQUET/ル・ブーケ】のケーブルニットはリメイク風のロングスカートですっきりと。
絶妙なパープルの色味はモノトーンコーデを華やかかつ柔らかな雰囲気にしてくれます。
ともするとカジュアルになりがちなケーブルニットには、
パールネックレスできちんと感を。
一点投入より、ゴールドネックレスとレイヤードすることで旬な印象に。
色違いのベージュはブラックでまとめて、抜け感のある大人のかわいらしさを。
チョコレートブラウンのハイネックニットは、白シャツとベージュコートをレイヤード。
「ブラウン〜ブラック〜ホワイト」のトーングラデーションがポイントです。
思い切って柄×柄のレイヤードもおすすめです。
トーンでまとめれば、レオパード柄×ストライプ柄も難なく決まります。
きれいなボルドーのニットはストライプパンツでトラッドな雰囲気に。
ボルドーとつながるようなブラウンのストライプで、さりげなくトーンを意識。
アウターを羽織るなら・・・・
ボルドー~ブラウンのストライプとつながるようなブラウンのコートがおすすめです。
装いの主役になってくれる、存在感抜群のファーニット。
ふわふわとした素材のかわいらしさに対して、マニッシュなアイテムでかっこいいムードに。
▼その他のカラーニットはこちら
▼VERMEILのおすすめコンテンツはこちら