ニットを着るならプラスワンしたい「こなれインナー」
重ねればいいことだらけ。
これからの秋冬コーデに欠かせない長袖インナー。
気になるニットのチクチク感を防いだり、なんだか物足りないコーディネートに鮮度を出してくれたり、、
重ねるだけで今っぽい、レイヤードアイテムをご紹介致します。
上質なナイロンチュールでおつくりしたハイネックプルオーバー。
ニット以外にもシャツなど、どんなトップスに重ねても相性のいいアイテムです。
シャツにニットのレイヤードでも十分可愛いですが、もうプラス1点にちょうどいいのがシアーのハイネックプルオーバー。
ワイドなニットにデニムでカジュアルになりがちなコーディネートを、チュール素材が女性らしくまとめてくれます。
何かと使えるシンプルなロゴデザインで着回し抜群のロングスリーブTシャツ。
大人なフォントでカジュアルになり過ぎないロゴが魅力的です。
Vネックのニットからチラッとロゴが見えるのがさりげないアクセントに。
カーディガンにもなるプルオーバーは、上のボタンを1つ開けるとよりロゴが見えて可愛いのでおすすめです。
ベーシックに羽織りもののインナーに合わせても映えるのがロゴTシャツのいいところ。
綺麗目なコーディネートに合わせるだけでこなれ感が増します
1枚着はもちろんですが、程よく薄手なので重ねるトップスのシルエットの邪魔にならず合わせやすいカットソー。
着丈もやや長めなおつくりになっているので、重ねてもしっかりと映えるのが嬉しいです。
最近ではサイドにスリットが入ったニットが多くありますが、裾がラウンドしているカットソーなのでスリットからチラッと見える感じも可愛いです。
ニットの袖も少しまくって袖からボーダーを出すと、よりレイヤードが強調されておすすめです。
シアー感で普通のTシャツよりも女性らしさが出せる万能アイテム。
そこまで透け過ぎないので、シアーアイテムの1枚着に挑戦したい方にもおすすめの1枚です。
ハンサムなコーディネートですが、シアーのカットソーを重ねることで女性らしさも取り入れたコーディネート。
生地が柔らかいので、思い切りニットの裾から出すというよりは無造作にクシュっと出すのがさりげないポイントです。
肌触りのいいコットンで、程よい首元の開き具合と、程よいサイズ感で、1枚でもレイヤードでも着まわしやすいアイテム。
カラー展開が豊富なので、さりげなくカラーを取り入れたレイヤードにチャレンジしたい方にもおすすめです。
今シーズンもトレンド感の強いハーフジップニットに、ボーダーTシャツをレイヤードしたスタイル。
ハーフジップはジップの開け具合でレイヤードの見せ方を変えられるので、印象をガラッと変えて着回しが出来ます。
ポリエステル混でシワになりづらく手触りの柔らかいシャツ素材を使用。
シルエットがベーシックなので、着回しの効く使いやすいアイテムです。
シャツは重ねるだけできちんと感の出る万能アイテム。
白はもちろん使いやすいですが、ストライプでさりげなくブルーを挟むことで明るい印象にまとめられます。
.
.
いかがでしたか。
重ねるだけで一気にお洒落見えするインナーアイテムを、是非取り入れてみてくださいね*
その他おすすめインナーはこちら▼
併せて読みたいおすすめブログ▼