【サイズチャート】みんなが気になっているあのニットのサイズ選び
みんなが気になっているニットのサイズ選びということで、今回はニットのお気に入り上位の【Shaggy dog/シャギードッグ】ブリティッシュライク ウールニットとコットンカシミヤ モックネックニットのサイズチャートをご紹介致します。
秋冬は一枚着でもインナーでも使用する機会も増えて、どのサイズを選べば良いか迷うもの。
是非、ご参考にしてみて下さい。
【Shaggy dog/シャギードッグ】ブリティッシュライク ウールニット
まず最初は【Shaggy dog/シャギードッグ】ブリティッシュライク ウールニット。
こちらはあえてゆったりとしたシルエットでサイジングを設定していることから着るだけで今っぽい雰囲気に。その為、M・Lの2サイズでのご用意。ウール100%の素材で、ニット本来の優しい雰囲気も兼ね備えている本格派なニットとなっています。
※モデル 180cm
Mサイズ:肩のラインがないデザインの為、180cmの方でも張りなどは見られずに着用出来ます。腕周りに多少のゆとりもある為、シャツの上からも問題なく着用可能でシャツの袖が少し覗くイメージです。スリムなパンツがお好みの方は、こちらのサイズでスッキリと合わせて頂けます。
Lサイズ:袖丈とウエスト周りにゆとりが生まれて、このニットのデザインからすると理想的なシルエットで着用出来ます。パンツのシルエットも選ぶことなく、万能なサイズ感になっています。
コットンカシミヤ モックネックニット
次にご紹介するのはコットンカシミヤ モックネックニット。今年で3シーズン目を迎える、定番アイテム。
スウェットライクな見た目と、モックネックがちょっとしたトレンド感で得られるニットはコットンをベースとしたしっかりとした素材に、数%のカシミヤで柔らかさを実現しています。
タートルネックが苦手な方でも、いつもと違った首回りで変化を与えてくれます。
※モデル 180cm
Sサイズ:180cmのモデルが着用して腕輪まりにややゆとりがあるものの、全体的にピタっとしている印象に。ジャケットのインナー用、ニットを着てボリュームを出したくないという方はこちらのサイズもありかと思います。
Mサイズ:袖丈や着丈があまることなくピッタリで肩のラインもキレイに出ています。細身の方で普段から細身のシルエットがお好みの方は、こちらのサイズで問題なしです。
Lサイズ:こちらは所謂ジャストサイズといった見た目です。一枚着でもインナーとしても最も使いやすいサイズです。肩も程よく落ちて、こなれ感もあって運動量も確保出来ているゆとりを感じます。
XLサイズ:体系にもよりますが、細身の方であればこちらのサイズは全体的にゆったりとしたリラックスシルエットになっています。袖丈のあまりやウエスト周り、肩の落ち方とLサイズと比べても一目瞭然。オーバーサイズ気味に着たい方はこちらのサイズがおすすめ。
▼その他のニットは、下記からご覧頂けます。
▼冬のシーズンLOOKが到着。是非、ご覧下さい!