【本物過ぎないから丁度良い】今すぐ着れるCPOジャケット
なんか寒いなって日が多くなってきた時期はCPOジャケットがピッタリ。もともとミリタリーがベースにあるCPOですが、本物のCPOとなるとミリタリー色が強くなり、着づらいものになってしまいます。
今回ご紹介するのは、本物過ぎないから丁度良いCPOジャケットを一挙ご紹介致します。
本格的な冬には中に着込むことや、車での移動が多い方は車内で暑すぎないことなどなど、1枚あると何かと便利なアイテムです。
ウールライク CPO ジャケット
もともとはPコートのようなウールメルトンを使用しているCPOジャケットですが、こちらはウールライクなポリエステル素材なので軽くて暖かい、現代的にアップデートされたアイテム。カラーリングもニュアンス系のカラーとミリタリーの野暮ったさがなく、大人っぽい雰囲気。特徴的でもあるダブルポケットはそのままに、正に本物過ぎないCPOジャケットになっています。
【Brit】C.P.Oシャツブルゾン
パッと目につく大柄のブリティッシュなチェックが特徴的なCPOジャケット。ざっくりとした編地で程よい生地の厚みで、秋はアウター、冬はインナーとして活躍。ブリティッシュ&アメリカンMIXな417らしいフレンチアイテムとしてハウンドトゥースとバッファローチェックを選定。こちらも本物過ぎないから丁度良い1枚です。
シャギーチェック CPO
先にご紹介した2つのアイテムの合わせたようなCPOジャケット。特徴はウール混の暖かみのあるシャギー素材を使用。柔らかく毛足の長い素材は、ずっと触れていたくなるような肌触り。色味も生地に合わせて柔らかい印象を持っています。よりアウターとしても使いやすく防寒性も兼ね備えています。こちらもミリタリーの無骨さみたいなものがなく、本物過ぎないから丁度良いアイテム。