【カラーコート】3シーズン着れる秘密を徹底解剖
今回は、1着あると季節を跨いで着用出来る優れものアウター【2WAY ライナーマックコート】の秘密をご紹介致します。その名の通りライナーが付属している2WAYのコートですが、ライナーが脱着出来るだけが優れているわけじゃない!!その理由がここにあります。
2WAY ライナーマックコート
春夏でも大好評だったカラーコート。秋冬は更にグレードアップして登場。タイトなデザインから着るだけで今っぽいシルエットになるように、全体的なサイジングの見直しを行いリラックスシルエットの変更。キレイなAラインが生まれるように進化しています。
カラーリングもベージュ・ネイビーのベーシックなカラーも抑えつつ、春先でも着れるようにブルー・グリーン・イエローと明るい色をご用意。冬場は、暗い色が多くなるのでこういった明るいカラーを着ることで、顔色も良く映って好印象な雰囲気になります。
袖もセットインスリーブからラグランスリーブに変更し、肩回りや着込んだ時の腕周りのストレスを最小限にしています。セットインスリーブでありがちな、洋服が身体の形を作るのとは違い、ラグランスリーブは着る人に合わせてくれるので、肩幅がある方・ない方も関係なくキレイに着こなして頂けます。
春と秋にはライナーを外した際にリラックスシルエットに、冬は着込めるぐらいのゆとりがあるのでどんなスタイリングにも対応出来ます。
キルティングになっているライナーが付属。キルトのデザインにすることで、コートを脱ぐ場面でも風が吹いてチラッとライニングが覗く時も、ちょっとしたアクセントになっているので、見られても恥ずかしいなんてことはありません。また、各カラーに合わせた同系色のライニングのカラーになっているので、コーディネートの邪魔になることもありません。
チラッと覗く大きめのコイルファスナーは小気味いいアクセントに。また、ライナーの脱着時の煩わしさを払拭しているのも嬉しいポイント。ここの面倒くささが、ストレスになっている方も多いはず。
ライナーはポリエステルの綿が詰まっていて軽くて暖かいものになっていますので、真冬にも対応出来ます。秋のアウター選びに困ったらライナーを外して軽アウターに、春先もライナーを外してスプリングコートにと、ライナーの脱着だけで夏以外の季節を網羅します。
▼スタイリングサンプルはこちら▼
▼コートに合わせるおすすめニットはこちらです