LA BOUCLE|バイヤーおすすめ『MR.MITTENS』のニット他新作ご紹介
気温がぐっと下がって、そろそろニットが恋しい季節。
人気ブランドの新作ニットや、秋の気分が高まる小物が続々入荷しました!
どれも少量の入荷となりますので、ぜひお早めにチェックしてみてくださいね。
—————————————————————————————————————
【I Love Mr.Mittens/アイラブミスターミトンズ】のニット
おしゃれなお客様からの人気が高いベルギー発ニットブランド、【I love Mr Mittens/アイラブミスターミトンズ】。
ベルギー人デザイナーの Stéphanie Caulier は2007年にニューヨークの編み物カフェを訪れ、幼い頃に家族で楽しんだ編み物の記憶を思い出しました。
この出来事がきっかけとなり、ニットウェアブランド『 I Love Mr Mittens/アイラブミスターミトンズ』が誕生しました。
同ブランドのコレクションは大量生産を行わず、少人数のニッターたちが地元のアトリエで一点ずつ手編みで制作しています。
その根底にあるのは、サステナビリティとコミュニティへの信頼。
すべてのアイテムのラベルには「Heartworking knitwear」という言葉が刻まれています。
これは、アトリエの女性たちの手仕事と最高品質であることを証明するもの。
拘りの詰まった丁寧な制作過程で作られたニットはまさに一生ものです。
【LAULHERE/ロレール】のベレー帽
『LAULHERE/ロレール』は1840年フランスにて創業、現存する世界最古のバスクベレー帽ブランド。
本格ベレーを作り続けるの老舗メーカーです。
工場があるピレネー山脈の川の水は、ミネラル分や純度が非常に高く、その川の水を使用することで、高品質なベレー作りを可能にしています。
環境汚染を防ぐため、漂白剤や有害な染料を使用せず、環境に配慮した製品作りを行っています。
ベレーの原型は、中世、古代ローマ時代から、フランスのベアルン地方で、羊飼い達が雨・風・太陽から身を守る実用品としてかぶったのが始まりだと言われています。
羊飼い達は、羊毛がフェルト状になると密度も濃くなり、よりしっかりとした形になることを発見。
こうしてできたフェルトベレーにより、羊飼い達は雨、風、太陽から身を守ることができるようになり、やがて農業の世界に広まり、農民達もフェルトベレーを取り入れ始めました。
ロマンティックなムードの高まるベレー帽は、LA BOUCLEのスタイリングには欠かせないアイテムです!
【R JUBILEE/アール ジュビリー】MOHAIR プルオーバー
REMI RELIEF(レミ レリーフ)のウィメンズブランドとして、2018年よりスタートした「R JUBILEE(アール ジュビリー)」。
生産背景を、REMI RELIEFと連携し生地の調達から加工・生産まですべての工程を日本で行っています。
店舗でも問い合わせ多数!のこちらのアイテム。
とにかく色味が可愛い着映えニットです。
WEBでは10/14(金) 12時から販売予定です。
少量の入荷となりますのでお早めにチェック!
▼その他今週の新作入荷アイテムはこちら!
▼今週予約開始アイテムはこちらからチェック!
今週の予約商品は10/14(金)12時に、予約販売開始いたします。
セレクトのアイテムはごく少量での入荷となっています。
気になるアイテムはぜひお早めにチェックして見てください!
またIENA LA BOUCLE(NEWoMan新宿店)でもお取り扱いがございますので、ぜひ実際に手に取ってご覧ください。