10~11月の気温に合わせた!スタイリングアイデア
朝晩の寒暖差や、急な雨、気温の上昇など毎日何を着ようか迷う時期。
毎日を快適に過ごすための気温別スタイリングアイデアをご紹介!
10-15℃|朝晩の寒暖差に注意!厚手のアウターをオン
着心地の軽さと保温性に優れたSLOBEの名品、ハミルトンコートをチョイス。
ゆとりのあるサイズ感で中物の組み合わせ次第で様々な気温に対応できる。
ダウン手前のカジュアルアウターとして活躍するモッズコート。
全体のトーンを明るいカラーでまとめれば重たすぎない印象に。
ダウンはまだ暑い時期、ダウンベストなら長いシーズン着こなしが楽しめる!
季節の変わり目ならではのレイヤードスタイルを楽しんで。
15-20℃|過ごしやすい気温。脱ぎ着しやすいアイテムが活躍!
アウター代わりになるボリュームカーディガンが季節の変わり目に活躍。
脱いでも着映えるブラウスを合わせれば体温調整がしやすい。
過ごしやすい時期には、薄手のスウェットやパーカーもオススメ。
ロングブーツやデザインボトムを合わせた、カジュアルMIXなスタイリングが今っぽい。
肌触り重視で軽羽織を選択すれば、夏物アイテムとの組み合わせもストレスフリー。
腰回りをカバーしてくれる着丈が嬉しい。
20-25℃|日中が暖かい日は、1枚で決まる着映えアイテムをチョイス!
アウター要らずの日には、思い切ってカラーアイテムを楽しめる。
ポリエステルを使用したシーズンレスなニットは1枚あると万能なアイテム。
1枚着が楽しめる時期には、サロペットやオールインワンのようなつなぎアイテムが着映える。
素材感が他にないアイテムをチョイスすれば、着るだけで周りと差がつくトレンド感をプラスしてくれる。
日中が暖かい日にはシャツやブラウスも気映え重視のデザインを選んで。
つけ襟タイプのブラウスはこれからの時期ニットやジャケットとのレイヤードにも大活躍。