気温別で選ぶ『今月のお買い物計画』
-------------------------------------------------------------
まだまだ朝昼晩で気温差のある10月。
日々の服選びに苦戦している方も多いのではないでしょうか?
今回は気温別におすすめのアイテムをご紹介!
ぜひお買物の参考にして頂けたらと嬉しいです。
それではさっそくcheckしていきましょう!
-------------------------------------------------------------
25℃前後|日中暑さの残る10月中旬
朝晩は冷えるけど、日中は汗ばむことも少なくない10月中旬。
気温差が激しく、温度調節が難しい時期!
ニットだと暑すぎて過ごしにくい...
そんな日のおすすめは「 カットソー 」
着回しが効き、何より快適に過ごせるさらっとした着心地がちょうどいい◎
大人気のタックスウェットシャツは袖のボリュームが可愛く1枚で着映えする優等生。
気温が下がる朝晩にはジャケットやライトアウターをプラスすればOK!
COORDINATE
定番のコットンボーダープルオーバーもおすすめ◎
シャツやベストもレイヤードしやすい万能さが魅力。
着丈が長めなので、細身のパンツでロングブーツ合わせも可愛いです!
COORDINATE
20℃前後|寒さが一段階上がる10月下旬
寒さが一段階上がり、カットソー一枚では肌寒く感じる日も。
おすすめは着脱可能なカーディガンやジャケット類!
急な気温差に対応できて着回しも効く羽織アイテムはこの時期MUST HAVE◎
人気のTRICOTS JEANMARCの別注カーディガンはふんわりとした素材感、軽く暖かみのある女性らしいデザインがポイント。着丈をやや長くした別注デザインで細身のパンツとの相性も◎
COORDINATE
ウール畦カーディガンもおすすめ◎
1枚着でもコートインでも着やすいちょうど良い肉感で寒くなるこの季節大活躍の1枚!
今シーズンはボタンを留めたプルオーバー風の着こなしも旬な雰囲気でおすすめです◎
COORDINATE
▼同シリーズのでハーフジップニットのご用意も!
着るだけで旬な雰囲気が纏えるので、トレンド感のある着こなしをしたい方にお勧めの1枚◎
アウターのおすすめ今季トレンドのツイードジャケット!
JOURNAL STANDARDではイタリアのテキスタイルメーカー、『LA TORRE/ラトーレ社』のツイードを使用したジャケットは羽織るだけでグッと季節感がアップするアイテム!通勤時にさっと羽織りやすい軽く立体的なざっくりとした素材感◎ボトムやインナーを選ばず、ラフに羽織れる優秀ジャケットです!
COORDINATE
羽織り系以外に寒くなったら大活躍するのがスウェット!
ニットほど暑すぎず、肌寒い季節にとにかく使えるのがスウェット。
今年はインナーとのレイヤードで洒落感をUPさせるのがスタイリングのコツ!
スウェットのおすすめは大人気のフェードロゴバージニア。
中にシアーインナーやカットソーをレイヤードしやすく、アウターも着やすい程よい厚みとサイズ感が◎コートなどアウターを羽織る時期にもスタイリングのポイントになるオリジナルLOGOデザインです!パンツでもスカートでも合わせやすい守備範囲の広さも魅力です!
COORDINATE
▼11月以降|15℃以下で活躍するアイテムまとめ
-------------------------------------------------------------
今回ご紹介したアイテムはいかがでしたか?
気温差のある秋の着こなしの参考にして頂けたら嬉しいです。
最後までご覧頂き、ありがとうございます!
-------------------------------------------------------------
併せて読みたいおすすめブログ▼