【予約開始】Columbiaの機能美満点ダウンジャケット
JOINT WORKSのブログをご覧いただき、ありがとうございます。
バイヤーの平石です。
今年の冬は寒くなる。そんな話をニュースなどでよく耳にします。
詳しいことはわかりませんが、気流の何かが何かであればその冬は必ず厳しい寒さが訪れる、今年はそれだ的な感じだったと思います。笑
徒歩や自転車で移動をすることが多い私は、暖冬であろうが厳冬であろうが必ず着るのが”ダウンジャケット”
暖かいのはもちろん自転車にも乗りやすく、化繊素材であれば雨風も気にならないし、ケアもらくちん。
きっと冬はダウンジャケット!と決めているのは私だけではないはずです。
少し気が早いくもありますが、昨今の日本の冬は突然にやってきます。
本日はそんな今だからこそお勧めしたい、予約開始となった「Columbia/コロンビア」のご紹介。
言わずと知れたアウトドアブランドのClumbiaから、そのアイコンである「パウダーケグジャケット」のデザインをベースに作成されたダウンジャケット。
意外と知られていませんが、実はコロンビアのブランド創設者の方は女性なんです。
だからこそ他のアウトドアブランドと異なり、老若男女幅広い方々にもっと気軽にアウトドアウェアを着用してもらいたい、という理念になっています。
がちがちのアウトドアウェアというよりは、高いデザイン性と手に取りやすい価格、そこに乗っかる抜群の機能性。
それらがブランドの大きな魅力となっており、ブランド創設当初から現代にいたるまでアウトドアファンはもちろん、ストリートの若者たちにも支持され続けています。
デザイン性、という観点からまずは着用した際のシルエットがとても今の気分にぴったり。
ゆったりとした身幅にぴったりなラグランスリーブは肩回りの稼働をらくちんにしてくれながら、しっかりとした”落ち感”がシルエットに生まれます。
また、ダウン特有のパックやステッチを排除することで、非常に洗練された都会的な印象に仕上がっていますよね。
肩がぱんぱんに張ってあり、ボリューム満点なダウンパックが目に付くことで、ダウンを毛嫌いしている方も多いはず。。
こちらのアイテムならブルゾンやジャケット感覚で、お気軽おしゃれにタウンユースしながら寒さをしのぐことが可能です。
デザイン性の魅力は他にも盛りだくさん。
内蔵可能なフードが供えられた襟周りは収納するとスタンドカラー仕様になっており、太めに設定されたアーム周り、広めの身幅に対してすっきりと設定されたボックスシルエットにぴったり。
やや大きめに設定されたフロントポケットはマチ付きの仕様になっており、立体感からデザインを引き立ててくれます。
抜かりなく、止水ジップになっているのも憎いポイント。
フレアパンツやスラックスで合わせて都会的な印象に仕上げるも良し。
バギーデニムやワイドパンツと合わせてストリート的に着こなすも良し。
アウトドアという枠に捕らわれない、自分好みのコーディネートに仕上げて頂くことができるアイテムです。
続いては機能性の観点。
まずダウンの肝とも言えるフィルパワーは700FPのものを100g封入。
更にはブランド独自の機能、”オムニヒートインフィニティー”を裏地に備えることで、より軽く、より暖かくを兼ね備えています。
”オムニヒートインフィニティー”とは自身の体温を熱反射する、薄いシートのようなものです。
裏地に張り付けることで、ダウンの内部で熱を保ち続けることできます。
表地には防水透湿素材とフルシームテープ仕様で、冬の冷たい雨と風を表面でストップし、外の寒気をダウン内部に通さない機能に。
なおかつ透湿機能のため、軽く運動した際や電車や屋内に入った際の蒸れを防止してくれます。
中は暖かさをキープし逃さない。外からの冷たい空気は通さない。
そりゃ暖かいよ。と思わず納得の機能が備え付けられています。
カラーは安定感抜群のブラック、都会的でスタイリッシュな印象のグレージュ、アウトドアらしいベージュの3色展開。
先ほど記載したデザイン性の観点やシルエットから、女性にもおすすめのアイテムです。
Sサイズでは女性の着用もおすすめ。
Sサイズ~Lサイズの3サイズ展開のため、ご自身にあった、お好みのスタイリングが可能です!