THE SEED BY WILLY CHAVARRIA 2022AW Vol.2
こんばんは!青木です。
【最近の自分的音楽事情】
最近は60~70’SのSSW系、おじきの優ロック~サイケ・ポップなバンドを掘っています。
その中でもRobert Lester Folsomはゴッドおじき(今現在がという意味で、リリースしてた頃は若者です)で刺さりまくっています。
かと思えば、Berta BigtoeというCHICAGOのバンドがいます。現在活動中のバンド。
古きよき雰囲気を醸し出しつつ、Indie popの良心といった感じでこれまた最高です。
かと思えば、GEISHA GIRLSの「Kick&Loud」が久々聴いたらむちゃくちゃかっこいい。
何が言いたいかというと、「良いものは良い」で時代関係なくフレッシュでずっと愛せる。
そういう目線を常に持っていたいなと思う今日この頃です。
THE SEEDの新作もこれに当てはまるアイテムたち。
まずはLOOKからご覧ください。
以前も第一弾のリリースの時に記載しましたが、今回は日本を代表する写真家の一人である髙橋恭司氏にTHE SEEDの世界観を表現していただきました。
ノスタルジック、まるで原風景の中にいるよう。
色彩の海に浮かんでいるかのような、心地のいい気持ちのいいLOOKになりました。
(ちなみに高橋恭司氏、今渋谷のLOKO Galleryで個展を開催されています。本当に素敵なので是非!16日までです!)
Photographer : Kyoji Takahashi @kyojitakahashiphoto
Stylist : Yoshihiro Fukami @fukami.yoshihiro
Hair : Mikio Aizawa @mikioaiz
Model : Emile(WEST management) @woonoow
Art Director : Shohei Yoshida(Shiroi Rittai) @heiyoshida
-----
今回リリースされるのは、コート・ニットカーディガン・パンツの3型。
まずはコートからご覧ください!
<Strong Coat>
青年期のWILLYが初めてかっこいいと思ったコートが「マッキントッシュ」。
とっても意外!なんですが、この青年期にヨーロッパものに憧れを抱いていたというエピソードを聞けば納得。
今回はその思い入れのあるコートをアイコンに、THE SEED風のストイックなコートに。
ステンカラー・バルカラーコートはいつだって欲しいけれど、普通なものもつまらない。
王道が王道を作るのではなく、我流な感じ。
カジュアル風味ではあるものの、実は本格派。
今回のこのコートはそんな気概に溢れています。
素材はコットンナイロン。
どなたでも手に取っていただければわかる、「良い!」と言ってもらえるような 自信を持って勧められるコートに仕上がりました。
これにはWILLY本人も大の大満足。
大胆で贅沢な生地使いをしているのも特徴。
コットンナイロンの中綿なのでそこまで重くなく、サイズはみての通りのオーバーサイズで少しコクーン型。
脇線や肩落ちの部分はWILLY CHAVARRIAのインラインにも通ずるようなデザイン。
それでいて襟をあえて小さく仕上げていたりと、そのさじ加減が観て伝わると嬉しいです。
ON/OFFどちらも着られる、なんてよく言ってしまうけどまさに両方叶うコートになっています。
WISMチームの着こなしは↓↓をご覧ください!
次は<Tyler Driver’s Knit>
<Tyler Knit>
モヘアのドライバーズニット。意外と無いと思います。
インラインのWILLY CHAVARRIAのテンションにも近い、大き目のシルエットのニットです。
ですが、ただサイズ感が大きいわけではなく 裾に向かって緩やかに締めていたり等メリハリをつけています。
WILLYが幼少期に大人の目を盗んでかっぱらった「サイズが合わないニット」「大き過ぎるニット」からデザインを着想しています。
ポケットが付いてて使い勝手もよく、ポケットもしっかり目の作りなのでタフに着られるデザインとなっています。
ニットってポケットが心許ないものも多いので、ありがたやなデザインです。
WISMチームの着こなしはこちら↓↓
最後に、<Arthur Wool Pants>
<Arthur Wool Pants>
THE SEEDの始まりからあり、今まで強撚ツイルで定番的にリリースしていた「Arthur Pants」。
WISMチームでも愛用しているスタッフも多いのですが、今回フラノ素材で新たに発売することになりました。
上記しているように愛用しているスタッフも多い+お客様からの「Arthur Pants」のウール版があったらいいなという声も聞こえて来たり。
WILLYは元々のデザイン自体が完璧と言っているので、無論フラノVer.も完璧な仕上がりです。
素材感がふわっと軽いフラノ生地をセレクトしています。
履いてみると案外とカジュアルな見え方にもなるので、靴も選ばず 且つオリジナルの強撚ツイルの続きのストーリーのような感覚で使えるアイテムになっています。
フロントの水牛ボタンや袋布の素材、裏の仕様など細部まで丁寧に仕上がっているので、強撚ツイルの時と同様愛してもらえればいいなというデザイナーWILLYからの想い溢れるアイテムです。
明日10/8(土)発売のこの3型。
WISM全店で発売となります。
またまた素敵な内容となっていますので、ぜひぜひ見にいらして下さいませです!
同タイミングで、
◆URUの別注ニットベスト(渋谷・新宿・堀江・EC)
◆SAUVENIR(サウベニア) 別注スウェット(名古屋・新宿・EC)
も発売します!
そちらは別で発信しているBlogでご確認くださいませ。
お問い合わせは各店まで。
ーーー
WISM渋谷店
東京都渋谷区神宮前6-19-12 アオヤマビル1F
TEL : 03-6418-5034
Instagram : @wism_tyo
WISM新宿店
東京都新宿区新宿 4-1-7 2F
TEL : 03-5361-7760
Instagram : @wism_shinjuku
WISM堀江店
大阪府大阪市西区南堀江 1-9-7
TEL : 06-4390-4050
Instagram : @wism_horie
WISM名古屋店
愛知県名古屋市中区栄3-29-1 名古屋PARCO南館3F ベイクルーズストア名古屋 WISM
TEL : 052-211-9374
Instagram : @baycrews_depo
ーーー
よろしくどうぞ!
失礼いたします。