定番 'ボーダー' この秋冬はどう着る?
柔らかな風合いと軽やかな着心地
たっぷりとしたシルエットがこなれ感を演出してくれる'ウールボーダープルオーバー '。
IENAのワードローブにも欠かせない
定番のボーダーを今っぽく着こなすには?
3人のスタッフが3色それぞれをスタイリングしてみました。
コーディネートの参考にチェックしてみてください。
ホワイトで作る秋のマリンスタイル
ボーダーニットにセーラーパンツ、ホワイトのワントーンで合わせた秋冬のマリンスタイル。パールやゴールドのアクセサリーをプラスして上品に。ゴールドのサンダルもアクセサリー感覚で合わせて。
ミニ丈ボトムに合わせて鮮度アップ
この秋冬に気になっているのがレディな着こなし。ミニ丈のスカートもボーダーニットとなら甘すぎず程よくカジュアルダウン。ロングブーツでピリッと引き締めて大人レディなスタイルが完成。
遊び心のある大人カジュアルコーデ
カジュアルになりがちなボーダーコーデも、今年らしいニットパンツにヒールを合わせてレディな印象に。トレンドカラーのブラウンのキルティングジャケットと、耳元は大ぶりのゴールドアクセで少し辛口に、大人カジュアルなスタイリングを楽しんで。
ボーダー×ドットのモードなフレンチスタイル
ボーダー×ドットの掛け合わせはIENAに欠かせない。カラーブロックがボーイッシュな黒地ボーダーは相反するドレッシーなフロッキードットのプリーツスカートを合わせて。カラートーンを合わせることが柄同士のコーディネートをまとめるポイント。足元はボーダーに合わせた白ソックスを合わせて抜け感のあるスタイリングに。
小物使いとレイヤードで差をつける
シンプルなモノトーンのスタイリングに、ゴールドボタンのカーディガンをアクセサリー感覚で羽織って華やかなムードに。さらにカジュアルなニットキャップで遊び心をプラス。
サロペットのインナーにも活躍
サロペットにレイヤードしてボーダーをアクセントに。ピンストライプのサロペットなら、カジュアルなボーダーも大人っぽく仕上げてくれる。足元はグリーンの「N」が印象的なスニーカーでスポーティーな雰囲気をプラスするのも今年の気分。
グリーンをリンクさせたレイヤードで個性を
ボーダーの色とリンクさせた鮮やかなグリーンのカーディガンを重ねて、キャッチーなスタイリングに。カラーボーダーは主役にはもちろん、少しだけ覗かせることで脇役にもなれる。
縦長シルエットでバランスよく
ゆったりニットはタイトスカートで縦長ラインを作ってすっきりと。足元はサイドゴアブーツであえて重くするのが今の気分。ゴールドのネックレスを重ねて目線を上に持っていくのもポイント。
頼れるボーダーも色を新調して定番を更新
秋冬も頼りになるボーダーは、色をグリーンに更新するだけで気分が一新。デニムと合わせた定番の組み合わせでもモードに仕上げてくる。足元はヒールを合わせて女性らしくまとめて。
▼ボーダーニットを着用したSNAPはこちら