気温20℃以下なったらコレ【すぐ着れるカーディガン】
なんとなく寒いから、いよいよ寒いと感じる季節がやってきました。今回は、今すぐに羽織れるカーディガンをご紹介。気温が20℃以下になったらコレです!
昨日に続き、20℃以下になったら着るものとしてカーディガンをご紹介。アウターは真冬に着るものだけ平気という方、まだコレだと定まってない方。そこに対しては、様々な流派があると思います。今回はそんな方たちに向けて、カーディガンをご提案致します。羽織りとしてはもちろんのこと、冬場はインナーにと大車輪の如く活躍してくれます。1着あると便利です!!
コットンカシミアスムース カーディガン
文字通り、コットンをベースとしたカシミヤ混のニットです。目が詰まったカーディガンはスタイルを選ばず汎用性が高いので、普段着やお仕事の場面でも活躍出来ます。サイジングも大き過ぎず、小さ過ぎずで着る人を選ばない1着。同素材のモックネックとアンサンブルでもお楽しみ頂けます。
※モックネックはこちら
7ゲージ アゼカーディガン
ざっくりと編まれたアゼ編みのカーディガンは、少しリラックスしたシルエットでアウターライクにも着て頂けます。Tシャツにサラっと羽織るだけでも雰囲気があるので、この時期にアウターはまだ早いとお考えの方は、圧倒的にこちらがおすすめ。中にパーカーやスウェットを着てもOKなので、真冬手前まで着て頂けるのでは?
スポンディッシュ ジャガード カーディガン
幾何学模様をあしらったカーディガンは、羽織るだけで主役級。シンプルな装いに、アクセントをもたらしてくれます。これから着こむ時期になると服の重さがストレスになりますが、こちらはポリエステルなので軽さもあり、リラックスシルエットが相まってストレスフリーな1着です。
メッシュカーディガン
寒暖差の激しい時期には嬉しいメッシュのカーディガン。暑がりだけど、何か秋らしいものが欲しい方や春までずっと着ていたい方はこちらのメッシュが丁度良いです。ボリュームもありアウターライクなニットは、カラーバリエーションも豊富。挿し色から定番色まで、何でもござれなアイテムです。