1. HOME
  2. ブログ
  3. 《別注デサント》都市生活に寄り添った本格ダウン|通常販売スタート!

《別注デサント》都市生活に寄り添った本格ダウン|通常販売スタート!

  • 圧倒的な保温性に定評のあるデサントオルテラインのダウンジャケット。
    スポーツウェアのスピリットをベースに、今のムードを加味した別注のリラックスシルエットは緻密な設計とデザインによるものです。
    この別注は2年前からスタートしたもので、タウンユースにもフィット。
    暖冬といわれる今年の冬にもオーバースペックじゃないちょうどいいダウンジャケットに仕上がっています。

    ただ、リラックスシルエットと言っても "どこがどう変わったの?" という疑問もあるはず。
    そこで本日は、最も問い合わせの多いサイズの懸念解消とおすすめのスタイリングをご紹介します。

  • 【DESCENTE ALLTERRAIN】
    別注 水沢ダウン マウンテニア "ライト"

  • マットなブラックは非常に大人っぽさのある印象。
    シンプルで使い勝手が良く、機能に優れ、飽きない。
    男性が大事にしたい要素をしっかりと網羅している一着としてぜひ注目です。

  • EDIFICE

    【DESCENTE ALLTERRAIN】別注 水沢ダウン マウンテニア "ライト"

    ¥39,600

  • まずは3年前にエディフィスで展開していた別注デサントオルテラインと今ご紹介しているリラックス型の比較。
    左が従来のモデルで右がリラックス型となります。
    リラックスポイントを4つピックアップしてみました。

  • 【リラックスポイント①】
    ・ゆったりとした身幅

  • ◇3年前の別注デサントダウン
    モデルサイズ
    ・身長:178cm 着用サイズ:L

  • ◇今シーズンの別注デサントダウン
    モデルサイズ
    ・身長:178cm 着用サイズ:L

  • はっきりと異なるのが身幅のサイズ感。
    従来型は非常に体にフィットしているのに対し、リラックス型はストンと落ちるようなシルエット。
    裾周りのスノーガードを無くしたのも大きく影響しています。

  • 【リラックスポイント②】
    ・前後にもゆとりある身幅

  • ◇3年前の別注デサントダウン
    モデルサイズ
    ・身長:178cm 着用サイズ:L

  • ◇今シーズンの別注デサントダウン
    モデルサイズ
    ・身長:178cm 着用サイズ:L

  • 前から見るよりもはっきりとわかるゆとりの具合は締め付け感が無く、体型カバーにも役立ってくれます。
    袖周りに関しても従来型のフィット感と比較するとかなりゆとりを見てとれます。

  • 【リラックスポイント③】
    ・適度なダウン量

  • ◇3年前の別注デサントダウン
    モデルサイズ
    ・身長:178cm 着用サイズ:L

  • ◇今シーズンの別注デサントダウン
    モデルサイズ
    ・身長:178cm 着用サイズ:L

  • 従来のダウン量の80%にしたことでパンパンに見えない程よいボリューム感も特徴のひとつ。
    寒さの懸念があるかもしれませんが、元々の防寒スペックが高いため日本の冬には十分対応してくれます。

  • 【リラックスポイント④】
    ゆとりのある袖幅

  • ◇3年前の別注デサントダウン
    モデルサイズ
    ・身長:178cm 着用サイズ:L

  • ◇今シーズンの別注デサントダウン
    モデルサイズ
    ・身長:178cm 着用サイズ:L

  • 袖周りにおいても適度なゆとりをプラス。
    従来型に付属していた袖口のスパッツも無くし、適度なゆとりを感じていただけます。
    袖に合わせてアームホールも微調整し、ゆとりのある身幅の影響もあってリラックスシルエットのインナーの上からもごわつくことのない着心地を実現。

  • 《サイズ選びのまとめ》
    結論:体格に関係なく体型カバーができて、締め付け感のないノンストレスな着心地!

    トレンドらしいリラックス演出に最適なオーバーサイズは身幅だけでなく、袖周りや首周りにもゆとりがあり、窮屈感がない着心地が特徴です。
    参考にしていただきやすい大きなポイントとしては3つ。

    オーバーサイズのインナーにも対応できて、窮屈さを我慢しなくていい
    ②あえてダウン量を減らし、オーバースペックを避けたことで、暖冬でも使いやすい
    ぴったりと体にフィットしないためギラギラした感じもなく、大人の余裕を演出!

  • 続いてはスタイリングについてご紹介。

  • ■STYLE①

  • 上質さを感じられるスウェットセットアップに合わせるのは新色のチャコールグレーがおすすめ。
    近しいトーンでまとまることでこなれたリラックス感を演出してくれます。
    定番のブラックやネイビーとも異なり新鮮さはしっかりとキープできる点と、着回ししやすい点はかなりポイント高めです。

  • EDIFICE

    【DESCENTE ALLTERRAIN】別注 水沢ダウン マウンテニア "ライト"

    ¥39,600

  • EDIFICE

    【CALMER / カルメール】別注 オーガニックコットン クルーネック プルオーバー

    ¥8,580

  • EDIFICE

    【CALMER / カルメール】別注 オーガニックコットン ニットスウェットパンツ

    ¥9,900

  • ■STYLE②

  • ブラックもトーンをそろえてシックにまとめたスタイリング。
    スニーカーではなくレザーシューズを合わせることでグッと品の良さをアップできます。
    ポケット内にある裾のドローコードを絞ることで、防寒性アップとこなれ感の演出に役立ちます。

  • EDIFICE

    【DESCENTE ALLTERRAIN】別注 水沢ダウン マウンテニア "ライト"

    ¥39,600

  • EDIFICE

    スポンディッシュ リブクルーネックニット

    ¥2,640

  • EDIFICE

    パターンジャージー 1タックイージーパンツ

    ¥3,300

  • この他にもデサントオルテラインのダウンを展開中。
    ぜひ併せてチェックしてください。

  • EDIFICE

    【DESCENTE ALLTERRAIN】水沢ダウン MOUNTAINEER / マウンテニア

    ¥121,000

  • EDIFICE

    【DESCENTE ALLTERRAIN】水沢ダウン ANCHOR / アンカー

    ¥29,040