予約情報|人気アウター解説ハイランドウールバルマカーンコート&ブルゾン|RELUME
▼今回の内容はこちら
1.「バルマカーン」ってどういう意味?
2.relumeで取り扱っているバルマカーンコートは?
3.バルマカーンコートのオススメコーディネートは?
1.「バルマカーン」ってどういう意味?
「バルマカーン」とはバルマカーンコートが生まれた、スコットランドハイランド地方バルマカーンに由来したもの。形としての特徴は主に襟にあり、襟腰の後方が高く、前方に向かって低い状態で折り返るっている。洋服の名前には使われ方や使っていた人の役職などが、由来として定着していることが多いが、数少ない発祥の地が名前となっている。
2.relumeで取り扱っているバルマカーンコートは?
左右どちらもハイランドウール100%の上品さのあるバルマカーンコート。このアイテムの最大の特徴はブルガリア地方の山脈の高地で飼育された品質の良い羊の毛が素材として使われている点。
昨年人気のあったロングコートタイプに加え、今年はショート丈のブルゾンタイプもご用意している。
3.バルマカーンコートのオススメコーディネートは?
襟に特徴のあるアイテムではあるが、秋冬のはじまりにはシャツと合わせるくらいがちょうどいい。風合いの良いブラウンカラーの生地を際立たせるため、インナーにはブルーのシャンブレーシャツを。ゆったりとしたブルゾンに合わせて、パンツもややワイドなものを合わせると全体のバランスが良くなる。
これからの季節にはシンプルなモノトーンコーデも楽しめるように。派手な印象のクージーニットから、落ち着いたカラーのホワイトをインナーに。こちらではパンツをコンパクトなスラックスタイプにする事によって、ブルゾンのゆったりとしたシルエットを活かしたスタイルに。
バルマカーンコートを軸にハミルトンニットは同色のチェックシャツをインナーに、パンツにはコーデュロイパンツをチョイス。それぞれの素材の織りなす光沢感や風合いが、秋冬ならではの素材の風合いを楽しめるコーディネート。
上品な雰囲気のバルマカーンコートですが、あえてカジュアルに着こなすのもオススメ。それは秋冬になったら着たくなるフードアイテムをインナーに加えるだけ。コートの上品さとフードのカジュアル感が良いコントラストになって、コーディネートの幅が広がります。
▼毎日ブログを更新中!ぜひご覧ください!