1. HOME
  2. ブログ
  3. 【SPECIAL SET UP】サイズ選びのHOW TO

【SPECIAL SET UP】サイズ選びのHOW TO

今回は【SPECIAL SET UP】のサイズ選びについて、ご紹介致します。サイズによって見え方が変わると印象も変わりますので是非、ご参考にしてみて下さい。

  • "WEB限定"【ジャケット+パンツの2点セット】スペシャルセットアップが絶賛販売中ですが、今回はセットになっているからこそ、サイズ選びがしにくいという方に、必見の内容です。

  • ”WEB限定”【ジャケット+パンツの2点セット】スペシャルセットアップ

  • 特徴

    防シワや形態安定性を持たせた生地で、ストレッチ性も抜群。デザインは肩パッドを排除し、ウエスト周りや袖周りを細く設計。パンツもウエストがイージーパンツの仕様で、ストレスを軽減。よりスッキリ見えるように丈の長さは、くるぶしが見え隠れするようなジャストレングスの設定になっています。所謂スーツではなく、どんなシーンでも活躍出来るような、多様性と謳われている現代にぴったりな一着です。

  • 417 EDIFICE

    ”4wayストレッチ” ジャストフィットセットアップ

    ¥2,640

  • 417 EDIFICE

    ”4wayストレッチ” ジャストフィットセットアップ

    ¥2,640

  • 417 EDIFICE

    ”4wayストレッチ” ジャストフィットセットアップ

    ¥2,640

  • 417 EDIFICE

    ”4wayストレッチ” ジャストフィットセットアップ

    ¥2,640

  • S size  ※モデル 180cm

    体のラインがはっきりするぐらいのタイトフィット。モデル体型が180cmと高い為、全体的にはやや丈が足りないような見え方です。手足ともにくるぶしもちゃんと見える長さ。
    170cm前後の方は、こちらのサイズがジャストで着て頂けます。

  • M size  ※モデル 180cm

    少し丈が足りないかなぁと思うぐらいの丈の長さで、許容範囲内ギリギリといったところ。よりタイトなシルエットでセットアップを着たい方、またはカジュアル着として利用されたい方は問題なく着て頂けます。
    175cm前後の方、またはそれ以下の伸長でがっちりされている方がジャストになるサイズです。

  • L size  ※モデル 180cm

    スーツっぽくならないように見えるサイズ感。インナーにシャツを着た時に、少し除く程度のジャストフィットサイズ。パンツの丈も、ジャストレングスでスッキリ見えになっています。適度なゆとりも生まれて運動量も確保。オフィスカジュアルでも普段着でも活躍出来ます。
    180cm前後の方、またはそれ以下の伸長でがっちりされている方がジャストになるサイズです。

  • XL size  ※モデル180cm

    上半身はウエスト周りや腕周り、下半身は、もも回りや裾口がゆったりとするシルエットに。あまり締め付けられるのがお好きでない方はこれぐらいのシルエットになっても問題なく着用可能。またリラックスした見た目をお求めの方は、このサイズがおすすめ。
    185cm以上の方、またはそれ以下の伸長でがっちりされている方がジャストになるサイズです。

  • 170cm前後

    S size   ジャストフィット
    M size  リラックスフィット

  • 175cm前後

    S size       タイトフィット
    M size      ジャストフィット
    L size       リラックスフィット

  • 180cm前後

    M size     タイトフィット
    L size      ジャストフィット
    XL size    リラックスフィット

  • 185cm前後

    L size    タイトフィット
    XL size    ジャストフィット

  • ※体型には個人差がありますのであくまで目安として、詳しくはサイズ・詳細をご参照下さい。