《テイスト別》今週おすすめの大人ダウンをピックアップ!|EDIFICE
今週は追加カラーのあったカナダグース、予約をスタートしたタトラスとワイルドシングスなど、バリエーション豊富なダウンアウターの取り扱いがスタート。
9月のこの段階でアウターがチェックできれば、冬までの買い物スケジュールが立てやすいはず。
ぜひ今のうちから狙いを定めてみてはいかがでしょう。
本日はテイストの異なる3ブランドのダウンを順番にご紹介します。
《TATRAS》
・スマートなシルエットで選ぶならタトラス一択!
きれいめなスタイルがお好みの方ならやはりお勧めはタトラスのダウン。
ホワイトグースダウンのおかげでダウン量が少なくても、温かさとスマートなシルエットをキープしています。
定番のDOMIZIANOはロロピアーナ社のウールを表地に採用するなど、非常にラグジュアリーな仕様。
その他のモデルにおいても上品さを感じさせるスマートな仕上がり。
細身のきれいなシルエットはより体に密着してくれるため、抜群の温かさを実現します。
ダウンジャケットの野暮ったいイメージを払拭したタトラスをぜひ改めてチェックしてください。
《CANADA GOOSE》
・シックな大人感を演出するブラックワッペン仕様
今シーズン取り扱いのあるカナダグースはブラックワッペンのモデルがメイン。
シックな見た目はカジュアルスタイルをより大人らしく演出してくれます。
また、ダウンベストなど一部モデルが女性の方から圧倒的な支持を得ており、市場では品薄状態。
女性人気が高いということは、女性ウケも間違いなし。
着たい頃にはもう完売しているモデルが多数出てくるブランドなので、今のうちから必要なモデルを絞り込んでおきましょう。
《WILD THINGS》
・安心感ある定番アウトドアブランドとのコラボ
初のトリプルコラボレーションを展開するのはワイルドシングス。
今回特別にエディフィスとマーカの別注仕様としてECWCSの名作アウターと名高い、通称「HAPPY SUITS」をベースにアレンジしています。
アウトドアをベースにしていながらも、非常に都会的な仕上がりが現代らしい一着です。
もう一方はエディフィスとワイルドシングスの別注モデル。
こちらはわかりやすくアウトドアシーンを演出してくれるビビットなオレンジが差し色になる一着です。
ブランドの代表モデルである「DENALI JACKET」をクラシカルなサイズ感をリバイバルし、 過酷なアウトドアシーンからタウンユースまで幅広いシチュエーションに対応できるようアレンジしています。