【SIZEガイド】今、気になるパンツを履き比べ!
ボリュームのあるトップスや、オーバーサイズのアウターなど、トレンドアイテムをすっきりと着こなすカギはボトムのサイズ選び。
今回は、オンオフのシーンを選ばず履けるきれい目パンツをセレクト。
IENAスタッフが身長・サイズ別で履き比べてみました!
▼今回登場するのはこの2人!
|Suzy'sコメント|
36サイズ:ウエスト~ヒップラインは体に沿ってぴったりフィット。着丈はくるぶしが覗く程度でした。フィット感があり、生地もしっかり目ですがストレッチ入りで動きやすいです。
38サイズ:ウエスト周りともも周りにゆとりを持って着用できました。私の身長だと着丈はフルレングスになりました。大きすぎることはないのですが、このパンツの良さが引き立つのは、私の体型だと36サイズだと思います。
|Misa'sコメント|
36サイズ:普段38サイズを着用するのですが、ウエストはぴったり、着丈はやや短く足首くらいの長さでした。38サイズの方が綺麗に穿けそうです。
38サイズ:ウエスト・着丈共にちょうどいいサイズ感。もも周りゆとりが生まれ、動きやすいです。
それでもスッキリ見えするので、ゆったり穿きたい方はいつものサイズよりワンサイズ上げても良さそうです。
▼着用パンツの他カラー・コーディネート使用アイテムはこちら
▼このパンツを使用したSNAP一覧はこちら
|Suzy'sコメント|
36サイズ:サテンストレッチパンツに比べ、股上が深め、着丈はやや長めです。
シルエットも似ているのですが、素材がさらっとしており36サイズでもピッタリしすぎることなく着用できました。
安定感のある履き心地、すっきりしたシルエットで着用でき、36サイズで良さそうです。
38サイズ:全体的にゆとりがあり、生地がさらっとしていることもあり、ゆとり分の生地がクシュっとして気になりました。私の体型だと36サイズがジャストサイズです。
|Misa'sコメント|
36サイズ:やや着丈は短めでくるぶしくらいの丈感。ウエストはジャストサイズでした。
足首にストラップのあるパンプスや、スニーカー×ソックス合わせなど足元のアレンジを楽しめそうです。
38サイズ:くるぶしの下位の丈感で、ウエストはちょうどでしたがトップスをインするくらいの余裕がありました。
もたつかずきれいに穿きこなせる着丈だったので、フラットシューズからパンプスまでシューズを選ばずに着回せそうです。
▼コーディネート使用アイテムはこちら
▼このパンツを使用したSNAP一覧はこちら
|Suzy'sコメント|
36サイズ:36サイズでもウエスト周りにややゆとりがあり、ラクに着用できました。シルエットは適度な太さがあり、着まわしやすそう。
フラットシューズだと裾が下に付きそうな着丈でしたが、ボリュームのあるスニーカーなら大丈夫そうです。
38サイズ:ウエスト~ヒップにゆとりがでたので、やや腰に落として着用しました。
なので着丈も長めなのですが、しなやかな生地感のおかげで、シルエットにボリュームが出すぎることはありません。ベルトループが付いているので、ベルトできゅっと上げても良さそうです。
この秋はマニッシュな太目のパンツが気になっていたので、このサイズでの着こなしが気に入りました!
|Misa'sコメント|
36サイズ:普段パンツは38サイズを履くことが多いですが、このパンツは36サイズでも少しウエストにゆとりがありました。
着丈も甲にかかるくらいの丈感で、高身長の私でもしっかりフルレングスで穿くことができます。
ニットをインしてちょうど良さそうです。
38サイズ:ウエスト・着丈共にかなりゆとりのあるシルエットでした。もも周りもゆとりがあり、カジュアルにゆるっと穿きこなしたい方にオススメ。
ベルトでキュッとアクセントをつけたトレンド感のある着こなが楽しめます。ヒールやブーツ合わせてかっこよく穿きたいです。
▼着用パンツの他カラー・コーディネート使用アイテムはこちら
▼このパンツを使用したSNAP一覧はこちら
いかがでしたでしょうか。
ぜひ、お買い物のご参考になさってくださいね。