1. HOME
  2. ブログ
  3. 見え方が違う

見え方が違う

  • アメリカ出張を終えて。

    帰国後、早々に楽しみにしていた革靴が入荷していた。


    アメリカに行く前からずっと考えていた。

    お客様が自分でスタイルを決める靴を仕入れたい。

    僕らが決めるのではなくお客様がスタイルを決める靴を。

    手にした方によって見え方が違う靴を。



    今回入荷したのはこのテーマに沿って仕入れた一足目。

  • これはリファレンスソースになった僕の私物。

    切り取り方によってどうとでも受け取ることのできるこの靴をベースにF.lli Giacomettiに表現してもらった。

  • アメリカにも

    イタリアにも

    フランスにも

    イギリスにも

    クラシックにも

    ストリートにも

    モードにも

    手にした人がスタイルを決める靴を。




    ウエスタンにも

    サンジェルマンスタイルにも

    ヘルムートラングにも

    マルタンマルジェラにも

    見えてくるような。

  • 他国では自己肯定感が強い。


    だからこそ自分のスタイルや個を表現するものに寛容なのも他国の特徴だろう。


    どう着こなそうともSNSでどう表現しようとも。


    この靴には今、僕らの考えるファッションが詰まっている。


    帰国後に改めてこの靴を見て仕入れて良かったと思った。


    ファッションは表現だから。


    更に同日発売のこちら。