1. HOME
  2. ブログ
  3. 人気スタッフ愛用!名品リスト #3「BATH ITEMS」 | EMILY WEEK

人気スタッフ愛用!名品リスト #3「BATH ITEMS」 | EMILY WEEK

人気スタッフが愛用している名品をご紹介します。

  • EMILY WEEKの人気スタッフが紹介する愛用名品リスト。


    第3回目は、
    バスタイムを楽しくしてくれる「おすすめ入浴剤をご紹介します。

  • こんにちは。
    EMILY WEEK 名古屋PARCO店のしらいです。


    まだ残暑が続きますが、夏の疲れをしっかり取って過ごしやすい秋を存分に楽しみましょう♩

    ということで、emilyweekに先日入荷したばかりのおすすめの入浴剤をご紹介させてください。

  • 1つめは

    Dgs PhytreatのHERB BATH



    パリの老舗薬草専門店

    Herboristerie du Palais Royal で働かれていた

    薬剤師とフランス植物療法士の梅屋さんが

    昨年、帰国され

    emilyweek とコラボいただき

    出来たのが、このHERB BATH。

  • 【for summer】

    夏の冷房冷えやあせもなどの肌荒れ対策として

    調合していたただいたブレンド



    香りはほのかですが

    夏のフランス………

    一旦どんな香りなのだろうと

    わたしは行ったことがないので

    こんな香りなのかしらと思い馳せ

    それだけでもぐっときます

  • この少し梅みたいな紫蘇のような

    ツンっと落ち着く香りはカキドオシ?

    桃の葉の効能を調べると

    あらゆる方面ですごくて、びっくり。

    不織布のまま

    肌荒れが気になるところにあてたり

    肩にのせながら深呼吸をしたりして

    自然の香りもお楽しみください




    いつか行ってみたいな

    夏のフランスの香り

    忘れないようにしておこう、なんて。

  • EMILY WEEK

    【Dgs Phytreat/ドラッグストア フィトリート】ハーブバス for summer

    ¥2,420

  • そして⁡【for autumn】

    夏の紫外線で疲れたお肌をメンテナンスしつつ

    乾燥が気になる時期の保湿をサポートするよう

    EMILY WEEKのために調合していただいた特別なブレンドなんです。

  • みんな大好き、金木犀がなんと入っています!

    香りはこちらもほのかで

    正直あのわかりやすい金木犀の香りはしません。

    ただジャーマンカモミール、ゆず、よもぎ、リコリス、、、と

    様々な植物のとっても自然で複雑な香りの中からほのかに香る金木犀を確認する作業がなんだか楽しかったり。



    少し肌寒くなってきた頃

    帰りの夜道でふと香る金木犀によって

    つい物思いふけてしまう

    あの哀愁たっぷりの愛でたい季節を

    今年も待ち遠しく思いながら

    このHERB BIRTHの金木犀の香りを

    一足はやくぜひ楽しんでくださいませ



    夏のフランスよりは

    早いうちに金木犀の香りの

    答え合わせは、出来そうですね…♡

  • そして、わたしの失敗談として

    初めて使ったとき

    お茶としても飲めるくらいに

    鮮度にこだわったHERB BATHを

    つい絞りたくなって

    勢いよく掴んだら

    爪で穴をあけてしまい

    中身が〜〜汗汗となりましたので。。

    葉のエキスがでやすいように

    不織布が薄い分

    持ち方だけ、ぜひお気をつけください(笑)

    2回目は優しく扱ったので平気でした◎

  • EMILY WEEK

    EMILY WEEK*Dgs Phytreat ハーブバス for autumn

    ¥2,420

  • numero33 CBDバスソーク calm purple
    22090469007378
    ¥12,100(税込)
    ベイクルーズストア名古屋店と横浜店のみ販売中

  • 2つめは

    numero33のCBDバスソーク。

    33はトレンタトレと読みます。

    "ヌメロ、トレンタトレ"

    なんだか "おまじない" のような名前で

    つい口に出して言ってみたくなるブランド。



    CBDの力はわたしも違うところで体感しているので、こちらのバスソークを試すのが楽しみでした!


    贅沢に精油の華やかな香りを堪能できる

    サラッサラの細かい重曹パウダー。

    重曹は皮膚を柔らかくして、余分な角質をとる効果があるので、CBDがより浸透しやすいお肌にしてくれます。

  • 重曹パウダーということで、しゅわしゅわなお風呂なのかな?と思っていたのですが、

    しゅわしゅわ感は特に感じず、その分浴槽とお肌がとぅるんとぅるんに


    そして、ぬるま湯でじっくり浸かって香りと共に癒されたあと、一番CBDの効果を体感したのは翌朝起きた時の身体の軽さでした。


    CBDは筋肉疲労にも働きかけるので、沢山寝ても朝身体がまだ疲れている…という日がよくあるわたしが、この日の翌朝は目覚ましが鳴った瞬間にむくっと起きて、お気に入りの曲をかけて歌いながらお弁当作りにすぐとりかかれるくらいにご機嫌でした(笑)

    朝が心配な時は、時々CBDを取り入れた生活をしているので初めてのCBDの入浴剤でも効果を体感できたのが嬉しく、CBDありがとうの気持ちでいっぱいです。

  • "numero33" 

    ブランドさんの思いの中に、コロナによって人と関わるだけでも以前より無意識な緊張状態を身体や心で感じてしまっている現在

    さらに100年時代と言われ、老化が始まる25歳以降からが長い人生。外からだけでなく内からの健康や美しさを大切にしていく為に、今注目されているCBDを取り入れたお守りコスメを作っているそうです。

    このお話を聞きながら、いまは誰しもが無自覚なストレス社会の中で生きているからこそ、CBDの力を少し借りて、生活を心地よくする方法もとても良い一つの選択肢だと改めて思いました。


    CBDが入っていることで、価格的には少し贅沢な入浴剤になりますが、よく、身体の疲れを取る為にマッサージや銭湯に行く方は、今月だけはこのCBDバスソークを試してみようかな!なんて違う体験をするのも楽しいかもしれません



  • また近々、昨年もご好評だった" NEHAN "の入浴剤の入荷や、
    わたしも虜になった " CLAYD "の入浴剤もただいま豊富なラインナップで再入荷しておりますので、

    お気に入りの入浴剤をぜひ見つけにきてくださいませ☺︎


    ※NEHAN、CLAYDは、オンラインストアで来週販売開始予定です。

  • 日々を頑張るすべての女性の日常を、心地よいリズムに。