BUYER RECOMMENDATION★★
いつもPLAGEのブログをご覧いただきありがとうございます。
BUYERのnyaraです★
今週は本格的なコートのシーズンの前に
今すぐにでも取り入れられる秋アウターをご紹介します。
端境期のこの時期に買いそびれたアウターって結構ありませんか?
買おうかな、まだ着ないしな、と悩んでいる間に無くなってしまうことってあるあるだと思います。
だけど、この時期に出てるアウターは実は結構万能で着回しがきくものが多く
更に長いシーズン着用できたりするので(春先も着れちゃいますし)絶対手に入れておきたいところです。
そこで今回はタイプの違う秋アウターから特におすすめな2アイテムをご紹介します。
□ELE STOLYOF 【エレ ストリオフ】
今年デビューのオトナな女性へ向けたドメスティックブランド
【ELE STOLYOF】
ラグジュアリー感と程よいモード感
こだわり抜いた上質なファブリックが特徴的なブランドで、素材のクオリティとデザインのバランスが今までありそうでなかったところがとてもいいなと思い、ニットを含む厳選した3型を買い付けました。
今回は渾身の素材とパターンにこだわったダウンケープをご紹介します。
ダウンケープはここ近年よく見かけるアイテムですが
使っている素材のクオリティとパターン、
さらにプライスで展示会で衝撃を受けたダウンケープです。
イタリアの【リモンタ社】のリサイクルポリエステル素材を使用。
マイクロファイバーによる非常にソフトな風合いは、着用したときにとても心地よいのが特徴。
撥水加工も施されています。
ソフトで柔らかい表地に対して、裏側にはチンツ加工がされており防風性を高めてくれています。
また、中のダウンは動物保護及びトレーサビリティの観点から、
第三者機関の認証基準をクリアした高品質ダウンであるオーストラリアのヴィクトリアダウンを使用。
純白さに加え、かさ高、保温性に優れている高品質のダウンです。
ストレートシルエットで、
ロングストールにフードが取り付けられたようなデザインでフロントのドットボタンで着脱できる仕様になっています。
肩に乗せたときのおさまりがかなり良く、ノンストレスで着用できます。
フロントのドットボタンも表地に合わせたマット素材で落ち着いた雰囲気を演出。
玉縁のポケットやフード周りのストリングなど細かいディティールにもこだわった仕様です。
カジュアルな印象が強いダウンアイテムを、より女性らしいコーディネートに取り入れられるようにカラーは女性らしいエクリュをセレクト。
今の時期はアウターストールとして、
コートの中のインナーストールとしても幅広く着用できるのも嬉しいポイントです。
□WOOLRICH 【ウールリッチ】
昨年大大大人気だったWOOLRICHのボアアウター。
今年はベストになって早速登場します。
インラインにあるモデルをベースにディテールを変更させていただき別注でオーダー。
カジュアルな印象の強くなるウィンドストラップを外すことにより前を開けて羽織ったときの印象を軽くしました。
フロントボディの羊のマークをロゴに変更してもらうことで大人でも着やすい雰囲気を作っています。
また素材もWOOLの混率が昨年よりもアップし更に防寒性も高くなっています。
WOOLの特性でもある、軽量・保温性・伸縮性に優れ、適度な吸湿性をもっています。
風合いを重視するため、裏地はストレッチ性の高いメッシュを使用しました。
カラーはインラインのアイボリーと別注色のブラックの2色。
2色とも微配色にしているので、
アウター自体にも存在感があります。
サイズ感は36と38で大きく変えているので、選ぶときにはコンパクトに合わせるか、
バサッと羽織って着用するか合わせるものや全体のコーディネートのイメージで選んで決めていただいた方が良いかと思います。
36サイズはインナーアウターとしても使えるサイズ感です。
38になるとかなりゆったりとして着丈もたっぷりあり中に着るものを選ばずに使えます。
万能な秋アウター。
ぜひご来店いただき、
素材やサイズを色々お試しいただければと思います。
私も今年は1着はGETしたいなと思っています。
秋物も続々入荷しておりますので是非お立ち寄りください。