1. HOME
  2. ブログ
  3. BONJOUR MADAME

BONJOUR MADAME

  • さりげなく、着るだけで ”決まる” 服には、そこに行きつくまでのストーリーがあります。

  • このブラウスに使われているのは、「トーションレース」というものです。
    綿糸を組紐の技法で編み上げているテープ状のレース。

    発祥は中世ヨーロッパ、かつては王侯貴族男性も襟や袖飾りにして着飾っていました。

  • ほとんどが細幅で縁飾りとして使われているものですが、それらを一本一本接ぎ合わせるという驚きの発想で一着のブラウスにしたのがこちらの製品です。
    老舗レースメーカーの協力と縫製工場の理解によって構想から一年後、やっと形にすることができました。

  • 他のレース製品にない上品さとコットン100%のヘルシーな雰囲気が、コーディネートやシチュエーションを楽しませてくれるはず。

  • BONJOUR MADAME
    22051520501030
    レースブラウス
    ¥69,300
    ※店舗・ベイクルーズストアにて9月1日(木)11:00発売予定 

  • Deuxieme Classe
    22080520421030 
    Heartrichカーディガン
    ¥39,600
    ※店舗・ベイクルーズストアにて9月1日(木)11:00発売

  • MUSE de Deuxieme Classe

    【SURT/サート】CINOH STRETCH ベイカーパンツ

    ¥29,700

  • MUSE de Deuxieme Classe

    *【GABRIELA ARTIGAS/ガブリエラ アルティガス】FLAT BEAM CUFF バングル

    ¥59,400

  • LAUREN RUBINSKI
    22091521010130 
    14K GOLD BRACELET
    ¥528,000
    ※店舗にて発売中

  • NEOUS
    22093521009030 
    MAGO FABRIC MULE 4cm
    ¥71,500
    ※今後発売予定

  • ポリエステルオーガンジーに、マシンプリーツならではの細かいプリーツ加工を施して作られたブラウスです。

  • シフォンなら簡単に出せる柔らかさですが、それではコシの無い柔らかさになってしまう・・・

    そこで、オーガンジーのハリ感とドライでさらりとした生地感を残したまましなやかにするために試行錯誤し、バイアス使いにすることにしました。

  • バイアス使いは生地が安定しないため工場泣かせです。
    メゾンブランドを手掛ける古くからのプリーツ加工会社で、生地から何度もやり直しながら制作してもらい実現しました。

    形は普遍的でシンプルなデザインです。

  • BONJOUR MADAME
    22051520502030 
    プリーツブラウス
    ¥28,600
    ※店舗・ベイクルーズストアにて9月1日(木)11:00発売

  • MUSE de Deuxieme Classe

    【SURT/サート】CINOH STRETCH ベイカーパンツ

    ¥29,700

  • LAUREN RUBINSKI
    22091521010130 
    14K GOLD BRACELET
    ¥528,000
    ※店舗にて発売中

  • MUSE de Deuxieme Classe

    *【GABRIELA ARTIGAS/ガブリエラ アルティガス】FLAT BEAM CUFF バングル

    ¥59,400

  • NEOUS
    22093521009030 
    MAGO FABRIC MULE 4cm
    ¥71,500
    ※今後発売予定

  • レースブラウス・プリーツブラウスは9月1日(木)発売予定です。
    ぜひ店頭でご覧ください。