\七五三にも/特別な日を彩る【MARLMARL】のチュチュスカートが再入荷!
「たいせつな人への、たいせつなギフト」をコンセプトに、子どもたちの特別なシーンを彩るアイテムを揃える日本のブランド【MARLMARL/マールマール】
贈り物やセレモニーに人気の高い、チュチュが沢山のリクエストにお応えして、再入荷致しました。
特別な日にふさわしい、きらめきをまとうチュチュスカート。
成長に合わせて異なる着こなしが楽しめ、長く着られる1サイズ2WAY仕様。
ベビーの時期はベアトップのワンピースとして、3歳前後になったら、取り外しできる肩ひものリボンをウエストに付け替え、チュールスカートとして6歳ごろまで着られます。
ベビー期には、記念日が沢山!
ベビーの記念日フォトや、お兄ちゃん・お姉ちゃんの七五三のお祝い時に。
赤ちゃん期から6歳頃まで長く着用できるのも、ママには嬉しいポイントです。
左/89cm(2歳9か月) 右/111cm(5歳5か月)
BOX入りなので、ギフトにもお勧めです。
▼お勧めの着用シーン▼
●百日祝い(生後100日)●
一生食べ物に困らないようにとの願いを込めて、生後100日目頃に行われる行事。
赤ちゃんに初めて大人と同じ本膳(一汁三菜)を用意して食べさせるまねをします。
●初節句(桃の節句)●
初めて迎える節句は、一度きり。
とびきりのおめかしをして、女の子のしあわせと健康を祈る桃の節句を迎えましょう。
●ハーフバースデー(生後6か月)●
ハーフバースデーはお子さまの1歳のちょうど半分を記念する新しい記念日です。
この瞬間にしか見られない、お子さまの成長を写真に収めましょう。
●バースデー(生後1年)●
初めて迎えるお誕生日!一生食べものに困らないようにと、一升餅を背負ってお祝いするご家庭も。よちよちと頑張って歩く姿が愛らしく、上手に歩けず泣き出してしまうことも。でも、泣き顔も大切な思い出に!
【MARLMARL×ENFANT】別注のスタイとのコーディネートもお勧めです。
特別な日に合わせて履きたい、シューズも揃っています。
人気ブランド【La Cadena/ラ カデナ】・【Cienta/シエンタ】のワンストラップシューズなら、お子様のハレの日にもぴったり。履き心地にも定評のある、シューズブランドでお子様も安心してお履きいただけます。
【MARLMARL/マールマール】のチュチュスカートで、お子様の大切な思い出をおつくり下さい。
▼あわせて読みたいブログはこちら▼