まだ悩んでる?テレビボードまとめてみた。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
こんにちは吉祥寺店のshiibaです。
今回はジャーナルスタンダードの人気テレビボードをまとめてみました!
テレビ買ったけど、、、テレビ台がまだなー、、
というお客様へは必見の内容になってます!
是非参考にご覧ください。
①AROS TV BOARD
北欧デンマークのヴィンテージキャビネットをモチーフにしたTVボード。全体的に丸みがあるフォルムがお部屋の雰囲気をやわやかくしてくれます。
今年登場したジャーナルスタンダードファニチャーオリジナルのTVボード。人気すぎて即完売でしたが間も無く、少量入荷予定です!
②TRESTLES TV BOARD W1800
ACMEオリジナルシリーズ。
大きなリビングにも対応する大型なデザイン。
左右にそれぞれ収納も付いているのでDVDなどネットワーク関連の機材を十分に収納出来るのも良いですよね。
天板から飛び出している側板や脚など、要所にヴィンテージに見られる特徴を盛り込んだテレビボードです。
③TRESTLES TV BOARD LOW
同じくACMEオリジナルのTRESTLESシリーズ。
最近は薄型テレビが普及し液晶が大型化した事により、従来のテレビボードではソファに座ってテレビを見ると見上げることが多くなりましたよね。
それを解消するためにできた少し低めのサイジングのボードです!
トラディショナルな雰囲気はそのままにウォールナット材を活かしたシンプルなデザイン。
④PSF TV BOARD
Plain,Simple,Furnctionのキーワードをもとにデザインした人気のPSFシリーズのテレビボード。
2つの引き出しが付いた下台にオープンタイプの上台を乗せて使用することができます。
上台は裏表がないので、左右どちらにも設置することが可能です。
上台をスライドすることでサイズの調整することが出来たり、L字に使用することでコーナータイプでも使用可能です!
⑤BELLS FACTORY TV BOARD
ACMEオリジナルシリーズ。ヴィンテージ感たっぷりの木材とアイアンフレームの組合せが魅力です。
シンプルながら素材にこだわっており存在感抜群です。
どことなくインダストリアルな雰囲気がありながら、無垢材は自然な風合いの良さを最大限引き立てています。サイズ感も幅1500mmと
大きすぎず、小さすぎないのでお部屋に合わせやすいかと!
⑥CHRYSTIE TV BORAD
扉を開けたままでも美しい、細部のディティールに拘り込めたデザイン。
前面の扉は内部に収まるジャバラ式。気分次第でオープンにしたり、クローズして雰囲気を変えられます。
ハンドルにはジャーナルスタンダード別注の特注仕様。
ボルトには真鍮のマイナスビスを採用し、ヴィンテージを彷彿とさせます。
※こちらのテレビボードはS、Lの2サイズ展開です。
⑦CALVI TV BOARD 40%OFF
シリーズの中では最もサイズがコンパクト!
今ならセールでお買い得です!
オークの無垢材ならではの木目の美しさを感じることのできるテレビボード。エイジング加工が施されたスチールとオークの無垢材を使用したシンプルなデザイン。
オープンラック式なので好みのボックスを組み合わせてカスタムすることが出来ます!
以上!テレビボードまとめてみたでした。
お好みのデザインは見つかりましたか?
サイズやコーディネートなども迷われている点などあれば
ぜひ店頭スタッフにお尋ねください。いつでもご相談承ります!
皆様のご来店心よりお待ちしております。
journal standard Furniture 吉祥寺店
東京都武蔵野市吉祥寺本町2-10-5 1F
TEL:0422-23-6071