クッションがあれば。 キャンペーン実施中!
どちらかといえばソファの脇役的存在のクッションが主役になるブログ。
皆さんはクッションを使ってますか?
ソファをお持ちの方は少なくとも1つや2つくらいはお持ちかと思います。
ただ何となく置いてあるという方も多いのではないでしょうか?
今回は"クッション"の使い方、便利さを改めてご紹介します。
しかし今回のブログ、商品はチラ見せとなります。
※時間のある方だけご覧ください。
気づいたら無意識に活用している便利なアイテム。
『クッション』
横になって読書したいとき
スマホを見る時にも
気がついたら自然と傍らにあるんです。
このクッションはサラッと使っていますがイングランド製のオイルレザーを贅沢に使用している為、長く使うほどに愛着がわくので相棒になってくれます。
ソファやリビングで横になって寝そべったり、ゴロゴロしたい時…
コレ
『ある』と『ない』では大違いですね。
他にも
背もたれとして
奥行の深めのソファなどもクッションを背中に当てるだけで座り心地が良くなります。
今使っているソファがなんとなく深すぎると感じている方は試してみてください。
画像のクッションは50×70サイズ。
大人気のHABITAT SOFA BEDにピッタリです!
膝の上に置いて
肘の置き場所にしても良し。パソコンを置けば安定感も増して集中力もアップ!
贅沢なレザーソファに可愛いチェック柄のクッション、見た目もオシャレですね。
抱えて
柔らかなクッションを抱える事でリラックス効果が。
ふかふかした素材なら安堵感も増し増しです。
クッションがあれば
お部屋の素敵なコーディネートを作ることはもちろん。
楽な姿勢で快適に過ごすことができます!
何個もいらないけど、ついつい欲しくなってしまうクッション達。
バリエーションが増えると新鮮な気持ちでインテリアを楽しめるし、気分転換も出来ますよね。
皆さんも
お部屋での過ごし方を想像し、必要に応じてインテリアに取り入れてみてはいかがでしょうか?
という事でクッションが気になり欲しくなった方に朗報です。
ただ今、店舗限定で
クッション(カバー)のプレゼントキャンペーンを開催しております!
詳細は以下のブログでチェックお願いします↓
普段は手に入らないカーテンファブリックを使った
オリジナルクッションカバー!!
※中身は別売り
新作ソファ、カーテンをオーダーするとプレゼント
クッション(カバー)が気になる方にはソファやカーテンがおまけになるイベントです!
この機会に是非。
journal standard furniture、acme funitureでは素材、デザインにこだわった素敵なクッションを多数展開しております。
もっとクッションをしっかりと見たい!物足りない!という方はベイクルーズストアで
"クッション"と検索してください!
そして店舗にお立ち寄り頂ける方は是非実物を見にいらして下さい。
皆様のご来店心よりお待ちしております。