お部屋の雰囲気変えにハンドメイドの【トライバルラグ】はいかがですか?
こんにちは!
今回は、遊牧民の生活必需品である【トライバルラグ】を紹介します!
遊牧民たちの生活必需品
トライバルラグは、遊牧民たちの生活の必需品として長く受け継がれてきた文化です。
敷物としてはもちろん、食料や生活道具を入れる袋、テント内の間仕切りなど生活には欠かせない道具。長く使い続けることを前提としているため機能性と耐久性に優れています。
デザインが豊富で選べる楽しみ
トライバルラグには部族や地域ごとに異なる文化、気候、ともに暮らす動物や身近な草花など生活に関わるものすべてがデザインに影響していると言われています。
それによって1点1点、デザインや色などが異なり、豊富に揃ったバリエーションがあるのも魅力のひとつです。
【バルーチ10780】152cm×90cm ¥107,800taxin
【サーヴェ78642 】129cm×84cm ¥58,300taxin
【グーチャン72751】100cm×63cm ¥33,000taxin
【ガラジェ79562】99cm×78cm ¥56,100taxin
個性溢れるハンドメイドラグ
トライバルラグは織り手の個性がひときわ際立つハンドメイドラグです。
同じ部族の織り手が織ったとしても、途中で糸がなくなったのか、明らかに違う色の糸で織りあげられたりなど、それは彼らにとって大きな問題ではなく、むしろその自由奔放なスタイルこそがトライバルラグの魅力なのだと気づかせてくれます。
コーディネートを楽しむ
ファッションのように自分だけのコーディネートを楽しめるのはトライバルラグの魅力のひとつ!
リビング・ダイニング・寝室・玄関・キッチン、廊下に色んな場所にガツンと敷いてインパクト出しにおすすめです!
【ガラジェ79562】99cm×78cm ¥56,100taxin
【サーヴェ78642 】129cm×84cm ¥58,300taxin
ただいまグランフロント大阪店にて展示中です。
グランフロント大阪南館5階にお越しの際は、是非店舗までお立ち寄りくださいませ。
皆さまのご来店、お電話をお待ちしております。
お部屋の雰囲気に合うか心配な方必見!
お部屋に合うかわからない…引っ越す予定だけど実際置いたらどんなサイズ感なんだろう等実店舗では3Dシュミレーターを使ったコーディネート提案を行っております。小さなことでもご相談にのりますのでぜひ大阪店にご相談ください。