器選びに迷ったら。「作山窯×JSF」でこなれた雰囲気を
食卓を素敵な印象にしてくれるおすすめの食器をご紹介します。
夏になると、暑さのせいで食欲がなくなる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
体調がすぐれない時でも、食事をとらなければ元気な体を保てなくなります。
食欲を上げるのに効果的な、季節を感じる食材や美しい盛りつけ、素敵に見える器など、おいしそうな見た目にもこだわってみましょう。
【SAKUZAN/サクザン】作山窯×JSF 別注シリーズ
美濃焼の作山窯/SAKUZANに別注したオリジナルの食器たち。
作山窯は土と釉薬の組み合わせから生まれる風合いを大切にし、成形、施釉、焼成まで全て一つ一つ手仕事で行っております。
一つ一つ職人の手によりつくられることにより、独特のあたたかみと自然を連想させる色遣いが特徴です。
スモーキーピンクのお皿は様々な季節の食材や料理と相性がぴったり。色ものの料理を引き立ててくれます。
土の魅力が味わえるベージュの器はどんな料理も引き立たせてくれるので、和食だけでなく、洋食も気軽に盛り付けができます。
ホワイトのお皿は、和や洋どちらにも合わせやすく、どんなジャンルのお料理とも相性抜群です。
白は色が鮮やかに見え、お料理をより美味しそうに見せてくれます。野菜などの濃い色を乗せると、一層引き立ちますね。
どんな食材にも合う色だからどんな場面でも活躍します。
食器は毎日使うものだからこそ、愛着を持てるものを選びたいですよね。
お皿が変わるだけで、おしゃれな雰囲気を演出してくれたり、ちょっとした料理を引き立ててくれたり、食卓の雰囲気も変えてくれます。
取り扱いが楽にできる作山窯の器は、気づいたらいつも使っている。。。
そんな出番の多い日常食器に最適です!
お皿選びに迷ってしまうという方にオススメです◎
心ときめくお気に入りの一枚を見つけてみてくださいね。
▼ 【SAKUZAN/サクザン】作山窯×JSFラインナップ