【HOW TO】はじめての方へ、吸水ショーツ徹底解説 | EMILY WEEK
はじめての方へ、吸水ショーツ徹底解説
吸水ショーツ未経験のみなさまへ。EMILY WEEKでお取扱い中の吸水ショーツについてご紹介します。
< Q & A >
Q1. 吸水ショーツとは?
吸水ショーツとは、吸水、防水機能のある高機能生地を股布部分に挟み込み、ショーツ本体に吸水機能を備えたショーツです。普段のショーツと同じように履くだけで、生理、失禁、オリモノなど、様々なトラブルに安心して対応できます。
Q2. どうやって使うの?
ご購入後にはじめて使用される場合は、生地の柔軟剤加工などにより水分を弾いてしまう場合があるため一度お洗濯をおすすめします。後は普段のショーツのように履くだけでOK。使用後は、お洗濯で汚れを落とし、繰り返し使用することができます。
Q3. 洗い方は?
40度程度のぬるま湯に1時間ほどつけおきます。その後、中の汚れを押し出すようにして十分に濯ぎ、洗濯ネットなどに入れて洗濯機へ。洗い終わったら十分に乾かします。つけおきの際に、タンパク質汚れを落としやすい弱アルカリ性の洗剤を溶かして使用すると汚れが落ちやすく清潔に使用できます。また、洗濯時に漂白剤や柔軟剤を使用されると、水分を弾いてしまう場合があるのでご注意ください。
Q4. いつ使うの?
生理前後の量の少ない日、生理用品との併用、オリモノの量が多いときなどにおすすめです。吸水量の目安が30ml以上の、吸水量の多いタイプは長時間トイレに行けず生理用品を代えられない時などにも心強いアイテムです。
※こちらのQ&AはEMILY WEEKでお取扱いの吸水ショーツを基準にしております。他社吸水ショーツについてはそれぞれのお取扱い方法をご参照ください。
<EMILY WEEK の吸水ショーツ>
< RESETシリーズ 吸水ショーツの特徴 >
EMILY WEEK「RESETシリーズ」の吸水ショーツは、生理前後の不快感の多い時期にも心地よく過ごして欲しいという思いから、肌に当たる面は全てRESETシリーズのアンダーウェアと同じオーガニックコットン生地を採用しています。吸水量は約10〜13mlと少ないですが、生理がきそうな不安なときや生理の終わりかけなどに心地よく着用していただけるアイテムです。同生地で展開するブラやキャミソールとの組み合わせも可能なため、様々なシーンで上下セットアップのコーディネートお楽しみください。
◎ RESETシリーズ コーディネート
for RESETブラ&吸水ショーツ
for RESETキャミ&吸水ショーツ
for NEUTRAL(ナイトブラ)&吸水ショーツ(ロング)
for MOMブラ(マタニティブラ)&吸水ショーツ
< EMILY WEEK 吸水ショーツ一覧>
◎RESETシリーズ / レギュラー(吸水力は約10〜13ml)
◎RESETシリーズ / ロング(ヒップまで吸水布を配置)
◎RESETシリーズ / タンガ(吸水力は約5ml)
◎FLOWシリーズ(リヨセル生地を使用した薄手タイプ)
◎TINYシリーズ(ティーン世代向けの小さいサイズ)
◎proof. (プルーフ)
米国発ブランド。メッシュヒップスターは約40ml、ソングは約10mlの吸水力。
◎AISLE(アイル)
カナダ発ブランド。本体のみで10ml、ブースターでさらに10ml(合計20ml)の吸水力。
EMILY WEEKの吸水ショーツでどんな時にも心地よくお過ごしください。
日々を頑張るすべての女性の日常を、心地よいリズムに。
EMILY WEEK(エミリーウィーク)
Harmony in Rhythm for Women's daily life.
"日常を、心地よいリズムに。"
EMILY WEEKは、女性の体の変化とそれぞれの選択を、心地よいアイテムでサポートします。