【STAFF SNAP】夏を乗り切る!着映えTシャツの着こなし方
暑い日に着たくなる、楽で快適なTシャツは、定番アイテムだけにコーディネートがマンネリしてしまうことも。
そんな時にすぐにマネしたい、SLOBEスタッフの着映えTシャツの着こなし【7選】をご紹介します。
夏の終わりに買い足したいのは、1枚で着映えるフォトTシャツ。
暑い日にはさらりとモノトーンでシンプルに、秋冬はニットやカーディガンのインナーにも活躍する優秀アイテム。
シンプルなのにこなれて見える、ニュアンスカラーのTシャツは今年らしい爽やかなレモンイエローをチョイス!
無地のTシャツを着る時はアクセを重ねづけしたり、アクセントになるバッグやシューズを合わせてポイントに。
ナンバリングでもカジュアルすぎない印象に仕上がる、字体とカラーのバランスが他にない1着。
全体のトーンをまとめてファーバッグをプラスすると、秋を先取るスタイリングの完成。
最後に袖をたくし上げるのも忘れずに!
ロゴTシャツもスリーブレスになれば幼くなりすぎず、大人な印象に。
サイドのみをタックインすればこなれとスタイルアップの両方が叶う。
キャッチーなプリントTシャツこそ、遊び心あるデザインを選んで!
小物はブラックの艶感があるアイテムでピリっと効かせて大人可愛く。
シンプルなプリントTシャツはカラー合わせがスタイリングの肝!
全体の印象が物足りない時には、目を引くカラーのシャツや小物をプラスして。
袖周りにボリュームのあるデザインTシャツは、簡単なワンツーコーデでも着映えが叶うお助けアイテム。
カラーボトムを合わせれば上級者コーデの完成。
袖周りのゆとりが汗染みなども気になりづらく、嬉しいポイント◎