お洒落上手はみんな「ブラウン×ブラック」!品よくつくるカジュアルSTYLE
お洒落上手な人が今気になっている「ブラック」「ブラウン」!
トーンの違いやデザインで印象が変わる万能配色は今から秋まで長く応用できるテクニック◎
「カジュアルに落とし込む、甘い要素」
フリルデザインが人気のカットソーはもちろんフェミニンにこなしてもいいけれど、スミクロのサスペンダーパンツと合わせてカジュアルに昇華。
控えめな大きさの小物はしっかりとしたブラックをチョイスしてコーディネートを引き締める。
「辛口な柄を中和する、抜けのあるボーダー」
トレンドとして注目なレオパード柄。
余白の多いパネルボーダートップスと合わせて、きつさを和らげて取り入れるのが大人流。
ブラックのレザー小物で品の良さをプラス。
「潔い1枚着は、立体感のあるブラックで」
夏から秋にかけて重宝する袖ありワンピース。
身頃に施された刺繍や袖口の長いコードデザインが1枚でもしっかり洒落感のある着こなしを叶える。
サンダルのバックルが程よいアクセントに。
「フェミニンなデザインをハンサムな素材で」
パフスリーブデザインが大人かわいいワンピース。
ヒール合わせもいいけれどレザーのフラットサンダルでラフにこなしてこなれ度UP。
「真夏にこそ纏いたい秋意識カラー」
ラフなワッフル素材のカットソーはありそうでなかったブラウンをチョイス。
ベルト付きのトラウザーと合わせて少しメンズライクにこなしたい。
足元はヒールを合わせてフェミニンンあエッセンスも忘れずに。
「ダークトーンでまとめたラフ素材」
TEEシャツ×カットソー生地のスカートの一見ラフなスタイリングも、この配色なら自然と品のある着こなしに。
ロゴの配色もブラック×グレーでとことん落ち着いたものを選べば幼くならずにクリア。