どこがオススメなの?【SHEFFIELD RECLINING SOFA】
今回は、人気の【SHEFFIELD RECLINING SOFA】についてどこのポイントがオススメなのか?
オススメポイント3点に絞ってみました。
①デザイン性
まず皆さん最初に座ってみて驚かれるのが、電動リクライニングソファであること!!
接客されるまで全然気づかなかったと言うお声が多く、パッと見では分からなかったとデザイン性の高さがうかがえます。
それもそのはず、「電動ソファってカッコイイのないよね...!」ここから始まった、【SHEFFIELD RECLINING SOFA】基本的には電動リクライニングソファであるがゆえに、機械を搭載すのでどうしても大きく圧迫感が出てしまいがち。脚部を細くすること、背の部分の高さが調節可能なことで背を倒したときに、とてもスッキリとした印象に見えるように仕上がっています。
②機能性
なんといってもこのソファを語る上での最大の特徴がやはり機能性です。
フット部分と背もたれ部分を最大まで伸ばせば、フルフラット仕様に近い形でお昼寝などにも快適です。
さらに、左右で独立して動くのでお隣を気にせず自分の好きな角度で楽しめるのもいい点ですよね。
サイドのボタンにはUSB機能までついているので、携帯の充電もできます!
映画やテレビが好きな方、家に帰ったらだらっと過ごしたい方などに特におススメで、僕はポップコーンやバケツアイスを一緒に、シート倒して海外ドラマや映画を観ながらくつろぎたいです。
③カラーバリエーション
ポリエステルが3色、レザーが2色の5色展開になります。
ベーシックな色展開ですのでどの色もお部屋との色合わせがよく馴染みやすいと思います。
【ポリエステル】
ブラウン:ヴィンテージの風合いを感じられ、インダストリアルや男前インテリアがお好きな方などにおすすめ。
グレー:白や黒を基調としたモノトーンがお好きな方、モダンなスタイルを目指す方にオススメ。
ライトブラウン:ブラウンとグレーの中間にあたる色合いなので、柔らかな雰囲気。流行りの韓国風スタイルやナチュラルな色合いの家具と相性がいいです。
【レザー】
キャメル:温もりを感じられる色合いなので北欧系のインテリアがお好きな方にオススメです。
リッチブラウン:同じくブラウンですが、革自体にハリ感があるためヴィンテージ感が強すぎず上品さと柔らかさを兼ね備えています。