夏肌をアクティブにする、化粧水ランキング #LEAUがつくる理由
夏肌をアクティブにする、化粧水ランキング
#LEAUがつくる理由 | 22/07
気温が30℃を超える毎日が続いており、早くも梅雨明けしたところが多々。
いよいよ夏がやってくる!と、その前に…
実は夏こそお肌が乾燥してしまうリスクがたくさん潜んでいるのです。汗をかくことでからだの水分が奪われ、強い紫外線や、室内の冷房の風によってお肌が乾燥してしまいます。
夏の乾燥による肌トラブルには、何と言っても『保湿』が大事。
今回は保湿の基本である "化粧水" から、おすすめをランキングにてご紹介。対策をしっかりと万全にし、うるおったお肌で夏を楽しみましょう。
黒文字ナノエマルション化粧水
100%飛騨高山の野生のクロモジの枝葉から抽出されたアロマウォーター。軽めのテクスチャーですがしっとりもっちりした肌へ導いてくれるので、このジメジメした今時期にとてもピッタリ。クロモジの安らぐ香りが、思わず深呼吸したくなるような気持ちにさせてくれます。
毛穴から肌を整えてくれるフムスエキスと米ぬか油を配合。「水」だけでは届かなかった有効成分が、お肌の深層部分に届くことで、より深部のお肌の乾燥などをケアしてくれます。インナードライな方にもおすすめ。
REFINING LOTION 1
五島列島の椿の花・葉・油を使ったオイル層(黄色)とエキス層(透明)の二層式化粧水。シェイクすると、まろやかな美容液状に変化します。透明のベースは、なんと水ではなく、「椿葉水」を使用。すみずみまでうるおってくれるのは、この椿葉水のおかげ!そして、オイルインでもベタつかず、お肌に馴染ませるとさらさらとした感触に!椿全体から引き出した美容水といえる化粧水です。
ハイドレイティングローション a
心と脳を整えながら肌ケアを楽しんで頂きたいと【香り】にも着目しているブランド。今回ご紹介するこちらは、Stillness and Energy!柑橘系のフレッシュな香りで、朝はリフレッシュ系としてスイッチONへ。夜はリラックス系として心を落ち着かせスイッチOFFへしてくれます。
肌荒れの初期段階をブロックし、肌荒れを予防&長引かせずに健康的な肌へ導いてくれます。パシャパシャとした付け心地で、お肌が一瞬で飲み干すように浸透し、うるおいます。お肌に乗せると質感が変わり、やわらかなとろみのあるテクスチャーに。エイジングサインを先回りしてケアする成分が配合されているので、くすみや乾燥、ハリが気になり出した方のファーストエイジングとしてもおすすめです。
レジェナ バランシングトナー
Waphytoの化粧水は2種ありますが、バランシングトナーがランクイン。Waphytoが代表する5大植物成分(桑、菊、ヨモギ、スギナ、ゴツコラ)に加えて、東三河産のレモン花水とセイヨウバラ花水を配合。手に出した瞬間、心地よいバラの香りが広がりスキンケアも至福の時間にしてくれます。
ややとろみがあり、みずみずしいテクスチャー。お肌をキュッと引き締め、毛穴や乾燥、ハリにアプローチしてくれる成分が配合されています。3プッシュ程度を手に取り、深呼吸して香りを楽しんだ後、ハンドプレスで顔全体にやさしく馴染ませてお使いください。
MOIST ESSENTIAL LOTION
程よくとろみがあるテクスチャーで、お肌にのせた瞬間からうるおいを実感できる濃厚化粧水。良質なコラーゲンやヒアルロン酸をバランスよく配合されており、低刺激処方でやさしく軽い付け心地。お肌が吸い付くようなしっとりもっちりとした感触になります。敏感肌や、デリケート肌の方にも安心して使っていただけます。お肌にたっぷりの水分と栄養を満たしましょう。
いかがでしたでしょうか?
夏のアクティブなお肌をつくる "化粧水" をこの機会にぜひお試しください。