《予約10%OFF》 新商品|PANGA/パンガ シリーズ vol.2
歴史ある古材をリユースした素材感の溢れる"PANGA/パンガ"シリーズ
今回は、コーヒーテーブル、スタイルミラーの魅力をご紹介いたします。
歴史が詰まったチーク材
パンガシリーズはジャワ島の築100年を超える家屋の解体の際に出た、贅沢なサイズのチーク材の古材を再利用して製作。チーク材はもともと、樹齢60年以上の成熟した木から作られています。つまり短く見ても160年以上前に大地に生まれた木という事です。
歴史が詰まったチーク材は個性あふれ、新しくカットされた木では再現も模倣もできない独特でエレガントな風合いがあります。
再利用することで、再生チーク材は家具に歴史と個性を与えるだけでなく、環境への影響も軽減する事が出来ているシリーズ。
※古材の特徴として表面の凹凸はもちろんのこと、キズや、釘の跡などが時折見られます。
職人が1つ1つの古材の特性を見ながら、高度な機械は使わず手作業で製作しています。
そのため、1点1点表情や角の面形状が若干異なる事がございます。
古材の大きな特徴、"味"として楽しんで使ってみてください。
PURUSという技法から着想を得た、こだわりの脚の意匠
スクエア型のコーヒーテーブルは、前回ご紹介したダイニングテーブルと同様に、ジャワ島で伝統的な建築の中でPURUSと呼ばれる建築工法から着想を得た脚のデザイン。
これは日本の伝統的な建築や、家具でも見ることが出来る、"くさび止めホゾ"と呼ばれる組手の一種と同じものです。
贅沢な古材と、数千年前から使われている技法を表現した意匠で、
シンプルに見えますが、こだわりのあるテーブルです。
リビングにも馴染みやすいスタイルミラー
スタイルミラーと言うと、出かける前に身だしなみを整える為に廊下や、寝室等に配置するケースが多いと思いますが、パンガスタイルミラーはリビングなどの普段のくつろぎのスペースに置いてもインテリアとして馴染みやすいデザインになっています。
脚があり比較的軽量なスタイルミラーですので、お掃除がラクチンなのも◎
程よい味のあるフレームの木が一層お部屋の雰囲気を上げてくれます。
現在、渋谷店では先行してサンプルの展示を行っています。
こちらの商品は現在開催中の予約10%OFFキャンペーンの対象アイテムです。
このお得な期間に検討してみてはいかがでしょうか?
お部屋の雰囲気に合うか心配な方必見!
お部屋に合うかわからない…引っ越す予定だけど実際置いたらどんなサイズ感なんだろう等実店舗では3Dシュミレーターを使ったコーディネート提案を行っております。小さなことでもご相談にのりますのでぜひお近くの店舗にご相談ください。