【ENFANTママ リアルバイ!】お勧めアイテム Vol.1
夏のお買い物も、気が付けばもう終盤。3人のENFANTに関わるママたちが、実際に買ったお勧めアイテムをご紹介します。
実際に使用しているお気に入りだからこそ、魅力をお伝えしたい!思いをたっぷり詰めてお届けします。
是非お買い物の参考にしてくださいね。
【Au Clair de la Lune】別注セーラーワンピース
初めて手に取った時から決めていたワンピース。やっと一枚で着用できる季節が到来!
デザイナー様が教えてくれた、スカーフアレンジの着こなしでちょっとおめかし♡
プリンセスにハマりだした娘は、休日にワンピースが着れることが嬉しく、自分から選んで着ているお気に入りの一枚です。
どこから見ても可愛いワンピースで、ついついシャッターも進みます。
【SWANMIMI/スワンミミ】別注 DOTレインポンチョ
昨年購入した、レインポンチョは今も大活躍!
90-100㎝を購入し、今年ジャストサイズに。
さらりとした素材感が嵩張らず、カバンにしまう時もすっきり。
他でも沢山探したけれど、嵩張るビニールの素材感やプリントが、なかなか納得できるものがなく、、、
シックな可愛らしさで、ENFANTのレインポンチョに決めました!
▲昨年着用画像
身長:90㎝
着用サイズ:90-100㎝▲今年着用画像
身長:97㎝
着用サイズ:90-100㎝
ママにとっては憂鬱な雨の日のお出かけも、娘はとっても楽しいようで、「レインコート着るー、長靴はくー♪」とご機嫌です。
水たまりでジャブジャブ足踏みするのも大好きです。
シームレス レギンス
着心地にとても敏感で、ゴワゴワしたりチクチクしたりは絶対NO。
薄すぎる素材は、2-3回で穴が空いたり糸が飛び出たり。
直ぐ汚し、すぐ壊す…親の想像を遥かに超えた身体能力。
もう安ければ何でもいい!なんて思ってしまうこともありましたが、やはりすぐ劣化する。。。
シームレスレギンスは前色揃えるほど、息子のお気に入り。真夏も快適で自ら選んで履いているほど。
1年穿き続けていますが、劣化する気配もなく、結果コスパがかなりよい!
▲身長:118㎝
着用サイズ:120㎝▲身長:105㎝
着用サイズ:120㎝
シンプルですが、"他にはない特別"が穿く本人、そして触り心地・穿いたときのシルエット・ケア面・耐久面全てにおいて◎です。
上は痩せ柄、下はぽっちゃりなので、ゴム通し穴つきはとっても嬉しいポイントです!
夏のお出かけグッズ
男のグッズは恐竜や自動車・電車、キャラクターもの。
本人が気に入るならとは思うのですが、それ以外のもので探すと女の子ものはかわいいのに、
男の子用は極端に少ない、このモチーフいらないのに、結局アウトドア系?なんて。
EEHのバケットハットはTHE SIMPLEですが、SIMPLE IS BEST!頭周りを調整できるアジャスターも付き、
一番大きいLサイズを兄弟で、そして親子で兼用しています。丸洗いできるもの◎。
IZIPIZIのサングラスは、かれこれ安物サングラスを3本壊した替えの4本目。
グネグネ沿っても全然壊れない!かなり買って良かった一品です!
移動ポケットポシェット
移動式ポケットは、全色揃えるほどお気に入り!園生活では必需品のハンカチ&ティッシュ入れ。
お休みの日は、お気に入りのおもちゃを入れるバッグ。
特にお気に入りは、"ボーダー"で何度と丸洗いしていますが、洗いシワも付かずすぐ乾きます。
今日はどれにしようか柄を選ぶのを楽しんでいて、自ら組み合わせを決める勉強にもなっています。
ドッキングフレアワンピース
フリルや花柄で可愛らしさもそなえつつ、シックな色合いが他にはなかなかないワンピース。
”大人っぽいお姉さん”に憧れている4歳の娘もそこが気に入ったようで「これ、色も大人っぽくてすてきじゃない?」と言っていました。
大人服とも色味をリンクさせやすくて親子共に気に入っています。
【CIENTA/シエンタ】Tストラップシューズ
いろいろ自分でやりたくなってきた1歳半の息子、普通の靴だとまだ難しくすぐに助けを求めてくるのですが、シエンタは自分でも簡単に履けて「じぶん!できた!」と毎日嬉しそうに履いています。
白ですが丸洗い出来るので汚れは気にせず公園でも沢山履かせています。
リアルバイしたセーラーTで爽やかなマリンスタイルが、今のお気に入りです。
お食事スタイ
スナップボタンで立体的になるのでキャッチ力◎
まだまだ食べこぼしの多い月齢の息子にありがたい。柄もおしゃれでたたむとかさばらないので、お出かけにも重宝しています。
見た目がとにかくかわいいのでお友達へのギフトでも選びたいです。
お食事スタイとお揃いで購入した、マルチポーチは2色買い!
一つは息子のおむつポーチとして、もう一つは自分の仕事の持ち物をまとめて入れて使っています。
子どもの持ち物が多くバッグの中がごちゃごちゃしやすいですが、ポーチにまとめていると休日終わりにバッグの中身を入れ替えるのが楽で助かっています。
おむつは3-4枚とおしりふき着替えは入り、マチが無いのが逆にかさばらなくて気に入ってます。
Vol.2 も近日公開予定です。是非チェックしてくださいね。