STAFF試着レビュー|コーデの主役サロペットを身長別で着比べ!
低身長153cm~高身長165cmまでのスタッフで、丈感の気になるサロペットを着比べてみました◎
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
|ラッフルサロペット
胸元の大きめラッフルがデザインポイントになったサロペット。
Tシャツやタンクトップと合わせられるので、初夏~夏中重宝するアイテムです!
メランジ調のカラーが重くなり過ぎず、サラッと着られる薄手の素材感も、オススメのポイント。
麻調の柔らかな合繊素材なので、シワにもなりにくいイージーケアも魅力。
ご自宅で手洗いにてケアして頂けるので、汗ばむこれからの季節に最適です◎
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
肩紐の長さは二段階で調節可能!
ボタンの位置を変えるだけなので、見た目がスッキリするのも◎
ボタンが付いているのは内側なので、外からは見えません◎
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
骨格ウェーブの、asako。
肩まわりはかなり撫で肩。
低身長ですが腰まわりにボリュームがあり、ヒップ大きめの体型です。
▶▶ 試着レビュー
低身長の私は、肩紐のボタンを短くする方にして、丈感が丁度良かったです!
身幅や腿幅などはゆとりがあり、中にサマーニットを着ても窮屈感なく着られました◎
腰回りにボリュームのある体型ですが、ストンとしたストレートなシルエット&余裕のあるサイズ感で、体型を拾いにくくスッキリ着られるのも嬉しいところ◎気温の高い時期にもベタつきにくく着られるサラッとした素材感で、着心地も良かったです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
骨格ウェーブのKanako。
身長がありスレンダー。
細身ながら、腰から腿にかけてややボリュームのある体型です。
▶▶ 試着レビュー
ボタンを2つ目の長い方で着用してくるぶしが見えるくらいの丈感でした。
身幅も広く締め付け感が全くないのでとっても楽で、さらっとした肌触りも夏にぴったりです!
フリルがついていて甘めのデザインなので大人めのカジュアルが好きな私は、ノースリーブなどコンパクトめなトップス合わせがおすすめです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
骨格ストレートのstaff.s。
ストレートながらも、肉感の少ないタイプ。
腰はあっても、太ももから足先までボリュームが少なくスラっとした脚の体型です。
▶▶ 試着レビュー
肩紐の調整を、私は長くなる方で着用しました!
高身長ですが短くなりすぎず、着丈はくるぶしにかかるくらいの、スッキリとした着丈で着られました♩
身幅はややゆったりめで、ウエストと腰周りに余裕があります。ワタリもゆったりめなので、脚の曲げ伸ばしの窮屈感も感じませんでした◎子供と公園に行くときや、旅行にも使えそうです!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
一着でコーデの主役になってくれる、サロペット。
今年トレンドのフェミニン感も、ラッフルフリルのデザインなら大人っぽく取り入れられやすいアイテムになってくれそうです◎
是非、スタッフのレビューもご参考頂ければと思います♪