高さが2段階の調節ができる!コンパクトなテーブル
天板の高さが変えられる、コンパクトなダイニングテーブルは、JSF唯一の白天板。
高さの変え方や、こだわった設計、お手入れ方法などをご紹介致します!
|スペーサーで高さ調整可能
リビングダイニングテーブルとして、また、通常のダイニングテーブルとしても使用できるように高さを2段階で調整できるようになっています◎
付属のスペーサーを外せば高さ67cmに。
リビングダイニングやソファダイニングと言われる、少し高さをおさえたテーブルとして使用可能◎
スペーサーを入れて高さ72cmで使用すると、通常のダイニングテーブルとして使用できます。
|コンパクトな天板の大きさ
天板サイズは130cm×75cmと非常にコンパクト。
130cmというサイズは4人座るにはギリギリのサイズ感ですが、このテーブルは脚が天板の四つ角になく、天板内側に入り込んでいるため、窮屈に感じることなく使用できます◎
天板の四つ角に脚があるテーブルだと、どうしても脚の内側に椅子類を入れ込んで使用しなければなりませんが、アルベスタダイニングテーブルの脚のデザインであれば、圧迫感が無く、座り位置を調整できます。
この脚のデザインにはもうひとつの利点が◎
ベンチ類を合わせて使用した場合、テーブル脚が邪魔にならずに立ち座りが可能!
ベンチはどうしても横からスライドするように立ち座りを行いますので
テーブルの四つ角に脚があると、脚が邪魔でわざわざベンチを後ろに引いてから立ったり座ったり。
ましてやベンチの片側に人が座ってたりすると、その人にも一回立ってもらわないと自分が立ち上がれない、なんてことも。。。
様々なイスい対応できる万能ダイニングテーブルです◎
|天板はアルコール消毒液なども使用して拭くことが可能◎
木材は堅く強度があり野球のバットに使われたりもするアッシュ材、
天板のみメラミン化粧板になっています。
このメラミン化粧板はミッドセンチュリーと言われる1950年代から家具に多用された、様々な著名デザイナーが好んで取り入れた素材。
「熱、汚れ、傷」に非常に強い材でアルコール消毒液なども使用して拭くことができるので、さっと簡単にきれいにすることが出来ます◎
*アッシュ木材部分はアルコール不可になりますのでご注意ください。
デザインソースは北欧。デンマークではなくフィンランド。
フィンランドの少し優しくて可愛らしい家具のイメージを天板のエッジや脚の細部にアールを多用して、表現しています。
お部屋の広さに合うか心配な方必見!
お部屋に合うかわからない…引っ越す予定だけど実際置いたらどんなサイズ感なんだろう等
実店舗では3Dシュミレーターを使ったコーディネート提案を行っております。
小さなことでもご相談にのりますのでぜひお近くの店舗へお問い合わせくださいね。