【お仕事から旅行まで!】夏のシーン別スタイルガイド
これから夏に向けて、薄着になる季節だからこそ少ないアイテムでどんな時も洒落見えしたい!
そんな声にこたえるコーディネートをシーン別にご紹介。
ーONシーンにやっぱり頼れる「テーラードジャケット」
お仕事にはきちんと感をしっかり演出できるジャケットがマストアイテム!
春夏も楽に着られるリネン100%素材がうれしい。
インナーをさわやかな夏らしい配色にすることでモチベーションアップ。
ー旅行のお供は「楽に着映え」が絶対条件
この夏は国内旅行に出かける!という声もちらほら。
慣れない土地でもストレスフリーに、かつ気分の上がるコーディネートで過ごせる服選びが重要。
SLOBE的おすすめは着ていないような軽さのオールインワンやオリエンタルなプリントが印象的なワンピース!
たくさん荷物の入る大き目なバッグも忘れずに。
ーワンツーコーデが増える夏、「デザインブラウス」で差のつくコーデに
気の置けない友達とのランチ会。
女子同士だからこそ、思い切りかわいらしい要素の詰まったブラウスをチョイス!
ボトムスはプレーンなパンツにすることでやりすぎ感のない、あくまでラフなスタイリングに。
たくさん食べてもいいように、アウトスタイルでも決まるトップスを選んだのもさりげないポイント。
ーベーシックな形で取り入れる「優しげカラー」
暑くなると海沿いまでドライブしたくなる…!ふと思い立ってドライブデートへ。
車の中は意外と冷房が効きやすいから長袖は必須。
ベーシックなオーバーシャツはありそうでないベビーピンクにすることで優しい印象に。
小物もベージュやキャメルのトーンでまとめて愛されコーディネート。
ー日差しを味方に「ビビッドな色と柄」
今年は野外フェスも各地で開催されるそう!
久しぶりの夏らしい夏を感じられるイベントには、思い切って派手なアイテムを投入。
イージーな履き心地のプリントパンツは穿くと意外とすっきりとしたシルエット。
トップスをラフなTEEシャツにしても部屋着感が出にくいのがうれしい。
ラフィアハットをONすればさらにムードの出る着こなしに。
ー少しだけきちんと感が欲しい時の「好印象レース」
まだ少し先だけど、夏に旦那さんや彼氏さんの実家へ一緒に帰省するという方も多いはず。
がっつりON寄りの服で行くのは違うけど、印象の良い服は着たい…という時に活躍するのがこのバテンレース。
クラフト感のある生地感がレース特有のセクシーな雰囲気を払拭。
ボトムはブラウンを合わせて洒落感も◎
ー普通に見えて普通じゃない「ニュアンス感のある白」
お子様がいる方は、送り迎えのシーンでも少しお洋服に悩むことがありますよね。
他のママさんたちもいるからあまりラフすぎるのも良くなさそうだし、かといって楽さは捨てがたい。
ふんわりした袖のデザインは他にはないレーヨンブラウスは洒落見えを保ちながらもイージーな着心地はKEEP。
柔らかなニュアンスのあるホワイトにブラックのリネンパンツを合わせれば品のあるモノトーンコーデが完成。
ー配色で更新 夏の定番「ロゴTEEシャツ」
夏に頼もしい「ロゴTEEシャツ」は持っている人もきっと多いアイテム。
ふらっと近所のカフェまでお散歩したい日には、いつもとは違うベージュ×グリーンの配色にチャレンジ。
ロゴのカラーと合わせたマドラスチェックのスカートは夏らしいムードも満点。
いつも通る道も少しだけ新鮮に見えるはず。