これでもう困らない!梅雨前のおしゃれのお悩み解決
気温や天候が安定せず、着るものに迷いがちなこの時期…。
皆様からInstagramの質問BOXにて募集したお悩みの中から、特に多かったものにご回答します!
たくさんのご質問ありがとうございました*
A.
SLOBE的おすすめは
「レーヨンボイルギャザースリーブブラウス」&「リネンレギュラーシャツ」!
どちらも長袖ですが肌離れが良く、蒸し暑い日にもさらりと着られるのが魅力です。
もちろんご自宅でのお洗濯も可。
雨でぬれてしまったり、汗をたくさんかいた日でも安心してお手入れできます!
A.
一番多かったといっても過言ではないこのご質問。
本当に迷いますよね…。
SLOBEでは定番になりつつある「OOFOS」や「TEVA」などサンダル系はもちろん、
スニーカータイプの「エアリフト」もしっかりホールド感があっておすすめ。
梅雨時期だけではなく夏のレジャーにも合わせて使えるアイテムを選ぶのが肝!
A.
折りたたみ傘や晴雨兼用の傘など、大人かわいいレイングッズが多数入荷予定です!
お気に入りのレイングッズを持っていると、雨の日も少し楽しみになりそうですよね。
入荷まで今しばらくお待ちくださいませ*
A.
ズバリおすすめは「KAYAニットシリーズ」!
さらりとした麻混の生地は、暑い日でも蒸さずに着られる快適素材。
シンプルで合わせやすいカラーバリエーションなのも人気の秘訣。
プレーンなカーディガンタイプは追加予約受付中!
A.
SLOBEでは今シーズンあいにくレインブーツのご用意がないのですが、コーディネートのイメージとして3パターンほどご紹介します!
スカートの時はマキシ丈ではなくやや短めな着丈なものを選ぶと重ためなシューズでもバランスが整いやすいです*
パンツはややフレアシルエットのものを合わせるとよりトレンドらしい着こなしに。
是非ご参考にしてみてください!
レインブーツのご用意も来シーズン、前向きに検討致します!
A.
スタッフからもお悩みの声が多い髪の毛問題…。
シンプルな一つ結びも良いですが、実践しているスタッフが多いのはバレッタアレンジ!
髪をまとめて留めるだけなので簡単にこなれた印象になります。
ゆるめにくくったお団子アレンジも髪の毛がまとまらない日におすすめ。
あえてルーズに結ぶのが吉。
ちょっと手を抜きたい日にはキャップをかぶってしまうのも一つの手。
A.
こちらも非常に多かったお悩み。
ロング丈がトレンドなのもあって、なかなか何を穿いたら良いか困る日もありますよね…。
「ミドル丈スカート」で「洗える素材」のものが風通しも良く比較的快適に過ごせますよ。
SLOBEでもいくつかご用意しているのでぜひ合わせてご覧くださいませ!
▼ミドル丈×洗えるスカートはこちら!
A.
雨の日はコレ、のようにパターンが決まってしまいますよね。
そんな時にはトップスにカラーや柄、デザインを取り入れて少しだけ鮮度UPしてみるのはいかがですか?
ボトムスはどうしても濡れてしまいやすく選択肢も限られてしまいますが、トップスなら遊びやすいかもしれません*
A.
ご用意しています!
[THE NORTH FACE]のポンチョを今シーズンセレクトしています。
機能性はもちろん、洗練されたデザインがどんなコーディネートにもマッチ!
リュックなどを背負った上からも着られるので、荷物が濡れる心配もナシ。
A.
気温差や天候の変化があるこの時期の通勤服選びは特に難しいですよね。
きれい見えしつつ、楽に着られる
「フレンチスリーブシャツ」や「夏ニット」を軸にするのはいかがですか?
ボトムスはプレーンなものはもちろん、カラーやデザイン性のあるものを合わせても◎
どちらも薄手でここに羽織りをプラスしても着ぶくれしにくいので、肌寒い日にも着回しやすいです*
いかがでしたか?
全てのご質問にはお答えできませんでしたが、今時期から梅雨にかけてのおしゃれのお悩みを少しでも払拭できていれば幸いです…!
憂鬱な梅雨時期も、ぜひSLOBEのお洋服と一緒に楽しく乗り切りましょう♡
▼最新のWEB特集はこちら