〜好きなモリモリはどれですか?〜 MORIMORI LED ランタンスピーカー
MORIMORI LED ランタンスピーカー
重量500gと軽量な為、気軽にお好きな場所へ灯りと音を運べます。
好きなモリモリはどれですか?
こんにちは日本橋店です。
今回アップするのは
MORIMORI LEDランタンスピーカー
暖かくなって来たので、コンパクトで持ち運びが出来るモリモリを外に連れ出して気持ち良い風を受けながら音を楽しむのも良いですね!
…と、モリモリの機能や詳細をお伝えするようなブログではございません。
※機能性や詳細は商品ページでご覧下さい。
実は店舗でモリモリを選ばれる方は
カラーバリエーションで悩む方が結構多いんです。
という事で今回のブログは
カラー選びのお手伝い&日本橋店に連動したアイテム紹介ブログにします。
それでは早速。
color line upはこちら!
ホワイトにベージュを合わせ、上品で優しいナチュラルな印象。
日本橋店のイメージNo.1カラー。
今期より日本橋店で家具シーンを展開する
JOURNAL STANDARD L'ESSAGE
のイメージにぴったり。
モリモリと共に見にいらしてください。
JSFの展開色の中でもPOPな印象のYellow。ダイニングシーンで食卓の中にコーディネートすれば彩りも良くなり食事も楽しくなりそうですね!?
日本橋店で展開しているこんなアイテムと合わせても…。
使用イメージ。とても楽しそうです!
個人的に一押しカラー。
Green。某メーカーのオールドランタンにも見られるレトロ感が好評です。
アウトドア好きなお父様に『父の日』ギフトとしてもお勧め。
一部、日本橋店にはありませんがJSFで扱うこんなアイテムと相性抜群。
使用イメージ。Greenでなくて申し訳ございません。
北欧のチョコレートのようなbrownカラー。気品、オシャレ感のある魅力的なカラー。
流行も取り入れつつ、個性も大事。カジュアルだけど、品もある。
そんなイメージで展開する
JOURNAL STANDARD LADY'S
日本橋でも家具シーン展開します!
このような雰囲気が好きな方、是非brownを。
兎にも角にも、迷ったならBlack!
スタイリッシュで何にでも合わせられる無敵色。
日本橋店ではこのBlackカラーに合わせて、お勧めしたいアイテムがこちら!
とても相性が良いので一緒にいかがでしょうか?
以上、モリモリのカラー選びのイメージ紹介でした。
本来ならもっと知りたい使い方や機能性、音質のアレコレ。実物をご覧になられたい方は是非展開店舗にお越しください。
スタッフにお声かけ頂ければ魅力をしっかりとご案内させて頂きます。
お部屋の雰囲気に合うか心配な方必見!
お部屋に合うかわからない…引っ越す予定だけど実際置いたらどんなサイズ感なんだろう等実店舗では3Dシュミレーターを使ったコーディネート提案を行っております。小さなことでもご相談にのりますのでぜひ日本橋店にご相談ください。