スタッフに聞いた!どんなバッグに何入れる?
おしゃれ好きなSLOBEスタッフ5名の、お気に入りバッグをリサーチ!
さらに気になる"BAGの中身"にもクローズアップしました。
#Tanaka's recommend bag
ブラックよりも軽く見えて、かつシックに見えるキャメルのバッグは優秀で、個人的にスタイリングに欠かせないアイテム*
ご近所にふらっとお買い物に行くのをイメージしてスタイリングしました!
かなりラフなTシャツとパンツのスタイリングなのですが、小さめのバッグでちょっとよそ行きな雰囲気に。
休日はお財布、携帯、ハンカチ、リップと身軽に出かけるのが好き!
チャックの位置が下についていることに初めは驚きましたが
開け口が大きい方が出し入れしやすく、必要最低限の荷物もしっかり入れることが出来ました*
▼BAG
▼STYLING
#Hagiwara's recommend bag
メインバッグにもサブバッグにもなるトートは、オンオフ問わず活躍中!
この春気になっている鮮やかなブルーのカーディガンと合わせてみました。
カラーアイテムを使ったコーディネートでも邪魔することなく馴染んでくれます*
飲み物、ノート、化粧品など荷物が増えてしまうお仕事の日はトートバッグが必需品!
水筒やノートなども楽々入るサイズ感が嬉しい。
リネン素材やフリルデザインがカジュアルすぎず、どんなコーディネートにも馴染むので、時間がない朝に助かっています!
▼BAG
▼STYLING
#Waki's recommend bag
艶のある素材がカジュアルすぎず、大人でも持ちやすいバッグ。
暖かくなってくる時期の休日は、とにかく楽で涼しいアイテムを身に纏いたい!
そんな日でもコーディネートのアクセントになってくれる素材感とロゴのデザインが気に入っています。
コンパクトながらマチがあり、公園や外レジャーにこれからの季節持っていきたい日傘や帽子、携帯扇風機などが楽々入ります!
肩がけ出来る付属のベルトも付いているのでアクティブに動きたい旅行でも活躍間違い無しです。
以前SLOBEで取り扱いのあったお魚のポーチが、遊び心があってお気に入り♡
▼BAG
▼STYLING
#Watari's recommend bag
友達とランチする休日のカジュアルコーデにプラス。
シンプルなスタイリングにドットの柄が映えます!光沢のある素材が大人見えするのでオフの日にも使いやすいポイント!
ジャケットなどのキレイ見えするアイテムには、レザーのバッグではなくトートバッグで外すのが私のこだわりです*
ありそうでなかった、オンオフ兼用で使えるきれい目なデザインのトートバッグは、
パソコンやノートなどもしっかり入るサイズなので、お仕事でも重宝しそう。
内ポケットと小分けにできる付属のポーチ付きで、コスメなど細々した小物もすっきり整理できるのが嬉しいです!
▼BAG
▼STYLING
#Miyasaka's recommend bag
私は、このまま全身リアルバイしたいコーディネートにこちらのBAGをプラス。
大ぶりバッグも、明るい色味だと重く見えず、夏にもってこい!
大容量なのは勿論、モノトーン好きな私にとっていいとこどりなアイテムです*
心配性な私は、ついあれこれとバッグに詰めてしまうので、このサイズなら水筒や手帳まですっぽりで安心◎
ミニポーチには、お気に入りの香水をアトマイザーに分けていれたものや、リップを数本常備。
日々欠かさず持ち歩いている私のマストアイテムです!
▼BAG
▼STYLING
▼オススメBAGはこちら!