【JSF】店舗スタッフおすすめのフレグランス|インスタライブまとめ!
4/29に行われたインスタライブの内容をレポート!
テーマは「人気の香り物について」店舗のスタッフにゆるりと語ってもらいました。
時のうつろいをイメージした3種類の香りをベースに、ディフューザー、ハンドソープ、ロール香水、ハンドクリームの全12種類のアイテムがございます。
好きな香りや、使い方、テクスチャーについて、お話しています。
まずは、香りのご紹介。
■06:38 MORNING
TOP:オレンジ、レモン、アップル、ユーカリ、ライム、パイナップル
MIDDLE:オゾンフローラル、シクラメン、プラム、ローズ、リラ
LAST:ピーチ、バニラ、サンダル、ムスク、アンズ、ジャスミン、シダー
静かな朝に澄み切った川に咲く甘く白い花を想起させる瑞々しい透明感を感じさせる香り。
透明感のあるオゾンフローラルに、アップルやピーチなどのフルーティー感を加え、清らかで明るいフローラルの香り。
■12:52 GOODAFTERNOON
TOP:ライム、レモン、ウォータリー
MIDDLE:ミュゲ、カーネーション、パチュリ、ハーバルグリーン
LAST:セダー、サンダルウッド、オークモス
都会の喧騒を忘れ自然の中にいるような香りに包まれてゆったりとした時間の流れを感じさせる香り。
スッキリとしたウォータリーな香りから、フローラルグリーン、しっとりとしたウッディへと移り変わる香り。
ほんのり甘く、スパイシーでウッディな香り。
■23:15 GOOD NIGHT
TOP:ベルガモット、レモン、オレンジ、ペパーミント
MIDDLE: グリーンティー、ルバーブ、ジャスミン、カーネーション、
LAST:オークモス、アンバー、ムスク
就寝前に肩の力が抜けて心のバランスをとり、リラックスさせてくれるようなすっきりとした爽やかな香り。
グリーンティを中心にレモンやジャスミン、ムスクなどをブレンドした清潔感のあるナチュラルな香り。
優しい甘さのフレッシュで爽やかな香り。
手洗いをもっと楽しめるような、優しい香りの国産ハンドソープ。
手肌を優しく洗い上げ、なめらかにします。
日々の疲れを香りで癒す、ルームディフューザー。
アロマオイルを吸い上げたリードスティックから香りが拡散され、お部屋中にやわらかく広がります。
さりげなく香る、携帯に便利なロールタイプの香水。
外出用フレグランスや旅用フレグランスとして持ち運ぶのはもちろん、お手頃プライスで気軽に香りを試せるので、初めて香水にチャレンジする人にもぴったり。
携帯に便利な手肌を労わる、国産ハンドクリーム。なめらかなクリームが肌にしっとりと馴染み、うるおいのある肌に導いてくれます。
シンプルなパッケージは男女選ばずご利用いただけます。
手に取りやすい価格帯ですので、ギフトとしてもおすすめです。
愛用率NO1の「LINC/リンク」のヘアアイテム
オリーブ油を主成分としたヘアスタイリング剤。オリーブ油含む8種の天然オイルが頭皮・毛髪にうるおいを与えてくれます。
No.997 甘すぎないフローラルで爽やかな香りと
レモングラスの刺激が マッチしたフレッシュで魅力的な香りです。
適量を手のひらの温度で温めると伸びがよくなり、
髪のボリュームアップ・ダウンやまとめ髪など様々な用途でお使いいただけます。
上質な天然オイル由来でできているので、
使用後はそのままハンドクリームやネイルオイルとしてもご使用いただけます。
他にもアポテーケのご紹介もしております。
アポテーケはこちらでも詳しくご紹介しております▼
ライブのご視聴ありがとうございました!
ぜひ、香り物の参考や、ギフトの参考にもしていただければと思います*