人気スタッフTAKESHIに聞いた、注目のシャツとか夏服。
ゴールデンウィークが始まった。
今年は少しは帰省や、レジャーを楽しめそうな空気感が世の中に漂っている。
出かける機会が増えそうな今だからこそ、お洒落も楽しみたい。
今年のGWはどんな服がオススメかJOINT WORKS人気スタッフのTAKESHIに聞いた“旬”な夏服。
今はサラッとシャツが気分かなぁ!?
まず、1コーデ目は透かし模様の刺繍がエスニックなデザインで目を惹くEMBROIDERYシャツ。
刺繍の総柄は、パッと見は主張が強く見えるも刺繍糸も同色にすることで大人のこなれた印象にしてくれる一着。
ゆるっとラフに着ることと、ボトムスに白パンツを合わせることでリゾートな雰囲気にもなり、よりラグジュアリーなスタイリングが完成。
2コーデ目はストリートシーンから絶大な支持を集めるHUFの半袖シャツ。
60’sのデザインからインスピレーションを得た波状の総柄は横乗りらしい一着。
素材もレーヨンと肌触りも良く、ヴィンテージライクな表情はパンツもそろえて色落ちしたデニムをピック。
少し短めの丈感で夏っぽさを表現し、タウンやレジャーシーズンどちらでも着まわせるコーディネート。
スタイリングの参考に是非。
夏服の“番外編”はこちら↓↓↓
シャツではないけれど、この時期に持っておいて損のないアイテムがある。
それが「パーカー」と「ニット」だ。
クレープ素材の通気性の良さとリラックス感溢れるサイジングが心地よいメキシカンパーカー。
春先に良く着ていたスウェットパーカーとは違った着心地とは違った新鮮さが魅力。
メッシュ地で仕上げたニットはコットン・ナイロン・アクリルで仕上げ通気性と速乾性が特徴。
通年で活躍してくれるプルオーバーニットは、端境期など今持っていると主力で活躍してくれるアイテム。
Y2K FASHION for Gen Z
“春に着たい” デニムのリアルな着こなし6選!