【IÉNA ENFANT】April Q&A
新生活がスタートした4月―――
ご応募いただいた4月の質問ボックスを
ちょっぴりセレクトさせていただき、Q&Aでお答えいたします!
お腹が大きく大変な時期と思いますが、
もう少しで会えると思うと、
そわそわドキドキしますね!
わたし(ブランドMD)も、上の子が5月生まれです!
長袖タイプのロンパースを産院からプレゼントで頂きましたが、
実際に使ったのは、大人よりも体温が高く、
とっても汗をかくので半袖又は五分袖。
生まれたては、ねんねの時間が長く
ブランケットなどで子どもの足を触り
温度調整していました。
お外着は、カーディガンやソックスで調整、
ロンパース自体は、半袖や五分袖で十分かと思います!
ケーブルニットカーディガンや
五分袖キモノロンパース、とってもおすすめですよ♡
おすすめアイテムはこちら▶︎▶︎▶︎
今70cmご着用であれば、夏向けは80cm。
ルーズ感もかわいいので90cmも視野に入れても良さそうですね!
とくにトップス類は、
お好みのシルエットに応じて90cmをチュニックから楽しむ!
などもおすすめです。
お子さまの成長は早く、すぐサイズアウト…
IENA ENFANTには携わるママが多く、
サイズアウト事情は一番の悩みとして多かった意見。
そこを解決できるものづくりを心がけています。
いっぱい汗をかく時期なので、
カットソー素材のフレアシリーズや
AMICA・kidsのバレリーナTドレスは、
快適かつイージーケア。
見栄えも可愛く、
カジュアル過ぎないシックな着こなしを長くお楽しみ頂けます。
おすすめアイテムはこちら▶︎▶︎▶︎
男の子服問題、わたし(ブランドMD)も2人息子なので
お気持ちとっても分かります!
男の子コーデのコツは、いろいろ意見があるかと思いますが、
さり気なくアクセントポイントをつけるのは如何でしょうか?
男の子は、女の子と比較すると肌触りや着心地にこだわる傾向があるようです。
女の子は逆に視覚から入り気に入れば着てくれる―――
その心理を理解すると、着てほしいけど着てくれない問題が解決するようですよ。
うちの子も、はじめはキャラクターものや恐竜に興味津々でしたが、
気持ち良い肌触りや着心地の良さの方が上回り、
シームレスシリーズやMOUN TEN.は特にお気に入り。
シックな色合いの組み合わせを
✔LA CADENAのギンガムチェックスニーカー
✔Misha&Puffの鮮やかなカーディガン&ハット
カラーや柄物でアクセントをつくると、
男の子も楽しくステキなスタイルを楽しむことができると思います!
ぜひ、お試しください♡
おすすめアイテムはこちら▶︎▶︎▶︎
2人目の出産祝い、悩ましいですよね。
上のお子さまを育てながらの2人育児は、
想像以上に大変です。。。
ママの疲れを癒すグッズもおすすめですが、
上の子と一緒にお揃いが楽しめる
✔インナー上下セット
✔コットンリブソックス
など、必要軸から
"あったら嬉しい!上の子と一緒に楽しめるアイテム”
を贈られると喜ばれそうです!
おすすめアイテムはこちら▶︎▶︎▶︎
NOW ON SALE!!!!!!!
Shark
”シャーク”は、古くから愛されてきたフィッシャーマンスタイルのサンダル。
元気なキッズにぴったりのラインです!
つま先やかかとを半分覆う形の
しっかりとした編み込みレザーで
サッカーやキックスケーターで遊ぶ時にも安心です。
クッション性抜群のウレタンソール、
サビ止め加工済みのバックルを採用。
冷水であれば洗濯機で水洗いもできます。
男の子用の親心に刺さるアイテムはなかなかないですよね!
IENA ENFANT取扱アイテムは、
女の子だけでなく男の子も、
ユニセックスで着こなせるアイテムが実は多く!
コーディネートでご紹介できるように準備いたします!
男の子向けのスイムウェアも6月に発売予定です!
ラッシュガードはお子さま用になりますがご用意しております!
ぜひご期待ください♡
ちらっと―――♡♡♡