【人気NO1ソファ HABITAT SOFA】お部屋の広さ別にコーディネート
まずはおさらい。人気の理由はスペックと機能に◎
幅は2メートル。身長の高い方もしっかり寝転べるサイズ感
座面の奥行きは縮めたサイズで57cm、背面の厚みもあり、しっかり座っていただけます!
広げたサイズで102cm、あぐらがかけたり、小さいお子様が遊んで過ごすスペースにも◎
ソファ、どうレイアウトを組みますか?
今一番選ばれてる!大人気JSFオリジナルソファ
【HABITAT SOFA BED/ハビタソファベット】
デザインが気に入っても、
実際にお部屋にどう配置すべきか
迷ってしまう…なんてこともありますよね。
【HABITAT SOFA BED/ハビタソファベット】
広さ別のレイアウト術をみなさまにお届けします。
PATTERN1.6畳 1K 一人暮らし
限られた空間でもソファが欲しい方にぴったり
一人暮らしによく見られる間取り、6畳1K。
必要最低限の家具しか置くスペースがありませんが、
ソファベットの場合は、1つで2役。
1人の時はベットとして使えて、友達が来た時は、
来客用のソファとして早変わり!
お部屋から入って一番奥のスペースにソファベットを配置することにより、
圧迫感を出すことなく、すっきりとお部屋をみせることができます。
PATTERN2.8畳 1K 一人暮らし
生活同線が広がることにより、空間を生かしたコーディネートが可能に
しっかり空間ができるのでお部屋が広く見える、8畳1K。
先ほどの6畳と変わり、キャビネットやデスクを置けるゆとりが出てきます。
鉄板の配置ですと、お部屋の一番奥にソファベットを置きたいところですが、
縦長のスペースを意識して、家具も縦に配置すると
大物の家具をお部屋の真ん中に置いても気にならなくなります。
縦に配置したことで、目の前のテレビも見やすくなりますよね。
PATTERN3.12畳 1LDK 二人暮らし
お部屋の真ん中に置いても気にならない、背面デザイン
ある程度の自由度は増すものの、家具の配置に迷ってくるのが12畳1LDK。
お部屋の真ん中に置くことも想定してデザインされたハビタソファは
背面の美しさを魅せることができます。
背もたれもついているので、フラットにしても寄りかかりながら
リラックスした時間を過ごすことができます。
また、来客時には即席ベットにもなるので、
来客用の布団を仕舞うスペースを削減できます。
暮らしの変化に合わせて使える、ハビタソファ
日々の暮らしの中でもっとこんな機能あったらいいのにな…や
こういう風にデザインしたらかっこよくなるんじゃないかなど
そこら中に転がっている小さなアイデアから生まれた【HABITAT SOFA BED/ハビタソファベット】
1人暮らしから、家族が増えても永く愛用できるデザインです。
journal standard Furnitureは細かなディテールこそが
“モノ”の良さをみせてくれると信じて家具を製作しております。
ぜひ店頭でご紹介した座り心地やデザインを体感しながら店頭スタッフと共にお部屋のコーディネートを考えさせてください。
お部屋の雰囲気に合うか心配な方必見!
お部屋に合うかわからない…引っ越す予定だけど実際置いたらどんなサイズ感なんだろう等実店舗では3Dシュミレーターを使ったコーディネート提案を行っております。小さなことでもご相談にのりますのでぜひお近くの店舗へお問い合わせくださいね。