GWのおでかけにさっそく使いたい!子供靴が大量入荷!
今年のIENA ENANTにはスニーカーやサンダルが豊富にそろっています♡
今日は特におすすめのスニーカー、サンダルをピックアップしてご紹介!
子供のシューズ選びの基準も最後に解説しています。
最後までチェックしてみてください✓
◇ラインナップご紹介
実は小さな足にフィットしやすいエアリフト。
通気性もよく軽量なので、たくさん走り回るこれからの季節にぴったり!
しかも甲とかかとの二か所でサイズ調整できるので、素足のように動きやすいんですよ。
大人のタイプと違ってつま先が割れていないので、いつものソックスで大丈夫〇
パパやママとのリンクコーデも楽しめそうです♡
毎年人気のNEW BALANCE。
人気の秘密は、パパ・ママが履かせやすいこと!
特にマジックテープ仕様のスニーカーは断然楽。
履き口がぱかっと開くので毎朝の時短になりますよ*
もちろんシンプルでスタイリッシュな見た目もお墨付き。
幅広の足のお子様にも比較的履いていただきやすいので、贈り物にしても必ず喜んでもらえそうです!
丸いトゥがなんとも愛らしいLa Cadenaのフラットシューズ。
しなやかでソフトなソールなので、おとなしい見た目とは裏腹に、活発なお子様にもおすすめです!
ギンガムチェックを活かしたモノトーンコーデなどにしても〇
合わせによってはフォーマルにも使えそうです。
こちらは人気ブランド「SALT WATER」
なんと水遊びOK!のお子様にはうれしいサンダルなのです!
水に濡れることでレザーがなじんでいくそうですよ〇
クッション性が高いソールなので、サンダルでも小さなお子様の足に負担をかけずにお使いいただけます。
同じく「SALT WATER」のサンダル。
機能性は先ほどと変わりありませんが、ちょっとだけ背伸びするようなお兄さん、お姉さんのデザイン!
小学生のお子様にもおすすめの夏の一足です♡
ちなみにイメージLOOKではヌキテパと合わせてこんな着こなしをしていましたよ*
◆こどもの靴選び―― ポイントは?
①サイズ選び
シューズのサイズは、先ほど測った「足長」に「捨て寸」の0.5~1cm程度をプラスした大きさをえらびましょう!
捨て寸とは、シューズのつま先部分にできる空間のことです。
この空間がないと、歩くときに指が動かせず窮屈に感じたり、歩行がしにくくなったりします。
②快適に動き回れるもの
運動量が増えてきた時期のお子様には、通気性の良さが靴選びの条件に。
とくに夏場は足の裏にもたくさん汗をかきます。
メッシュ素材など通気性のよいものを選びましょう!
◇IENA ENFANTのママスタッフ スタイリングアイディア
◇COMING SOON…
ブランドLOOKでも多数登場しているCIENTAのスニーカーが5月に登場予定!
販売をお楽しみに*
いかがでしたか?
お靴をお探しの際はぜひIENA ENFANTへ♡