大人はもう始めてる!カラバリ豊富なニットTをみんなで着てみました。
予約販売で多くの方から好評いただいていたニットTが通常販売スタート!
本日は職種の異なるスタッフも交えて、みんなで思い思いの着こなしにトライしてみました。
■スポンディッシュ リラックス ニット Tシャツ
¥8,800税込
《おすすめポイント》
・季節感ある発色のキレイなカラーと使い勝手の良いベーシックなカラーを展開
・スポンジのような軽さがありTシャツよりも大人見え
・今の気分にマッチしたリラックス感が強いゆるめシルエット
続いてスタッフの着こなしを見ていきましょう!
▪︎プロフィール
edifice press
katsura
178cm
L size
ほとんどの男性好きだったカラーのブルー。
大人になるにつれて控えめなネイビーに寄って行った方も多いはず。
春らしい演出に懐かしい気持ちを思い出しながらチャレンジしてみてはいかがでしょう。
同シリーズのニットカーディガンと組み合わせれば、かなりこなれた印象に。
▪︎プロフィール
417 EDIFICE
EC STAFF
suzuki
165cm
L size
白に近いナチュラルは柔らかい印象を与えます。
白ニットが一昔前に大ブームとなりましたが、少しクリームがかったくらいが大人の雰囲気に。
敢えてLサイズを着てたっぷりとゆとりを持たせていますが、品良く見えるのはスカーフやクリーズの入ったスラックス、ローファーなどきれいめスタイルに欠かせない要素を取り入れたため。
リラックスと大人カジュアルのいいとこどりをしたスタイリングに仕上がりました。
▪︎プロフィール
JOURNAL STANDARD
EC STAFF
matsushita
177cm
L size
予約販売中にヒットを飛ばしたブラックは決して重々しく見えず、ざっくり目に編まれたニットのおかげで軽さを感じられます。
ブラックはここ数年 "サマーブラック" なんて言葉もあるほど。
これから夏まで上手く活用することで、より大人らしい演出を可能にします。
今回は今年らしいグリーンのパンツを組み合わせることで、よりはっきりとトレンドらしさが伝わるようにスタイリングに仕上げました。
▪︎プロフィール
L'ECHOPPE,EDIFICE
WEB VISUAL CORDINATER
takahashi
173cm
L size
色気のあるカラーが特徴的なくすんだパープル。
玄人感のあるカラーと感じられるかもしれませんが、ブラックやベージュなどのいわゆる定番カラーと組み合わせれば問題なし。
日常的にメガネやサングラス、シルバーアクセなどを着用する機会の多い方はぜひおすすめです。
また、髭のある方も着てみてはいかがでしょう。
▪︎プロフィール
EDIFICE
EC STAFF
fukazawa
171cm
L size
シックな印象のあるブラウンはここ数年ブラックとの組み合わせをおすすめしています。
ブラック同様素材感のおかげで重々しさを軽減してくれます。
色に関しては足元の "白スニーカー一点挿し" も軽さを演出してくれる要因のひとつです。
今回のようにジャケットのインナーとしてニットTを組み合わせることでい素材感も相まってオシャレ度がマシマシに。
▪︎プロフィール
EDIFICE
buyer
otaki
183cm
L size
ベージュもナチュラルやブラウン、ブラック同様に汎用性抜群の一着。
カラーに悩んだ時も大抵のスタイリングとは相性良くはまってくれるのもベージュならでは。
ブレザーをベースにしたスタイルは今シーズンエディフィスで猛プッシュ中です。
堅いイメージにとらわれすぎず、今のリラックスムードをニットやサンダルのように取り入れてみてはいかがでしょう。
▪︎プロフィール
EDIFICE
EC STAFF
numakunai
178cm
L size
目を惹くブルーとグリーンの間を取ったようなターコイズは春らしさ満点のカラー。
超主役級のカラーは一点取り入れるだけでスタイリングが完成してくれます。
今回はクリーンなスポーツテイストとしてスタイリング。
ホワイト、グレー、ネイビー、ブラック、ベージュなど定番カラーとはどれも好相性。
ほとんどの方のワードローブとかみ合ってくれるはずです。
何か変化を加えたい方はぜひお試しください。
様々なテイストのスタイリングに即春感をプラスしてくれる大人見えニットT。
ぜひあなたにぴったりのカラーを見つけてください!