【注目!】木と一緒に暮らす|BROOKSシリーズフルラインナップ
いつもブログをご覧いただきありがとうございます!
様々なインテリアのテイストはあるけれど、ぐるっと回って戻ってくるのが「木製(もくせい)」の家具ではないでしょうか?何で戻ってしまうかというと、自然から産まれた材料を使っているからだと思います。今回は、木をふんだんに使っている、「BROOKS」という名前がついている家具をまとめてご紹介します。オタク過ぎる拘り抜いたアイテム。存分にご堪能ください♪
「BROOKS」ってなに?
ACME Furnitureオリジナル。名前の由来はアメリカのメイン州の地名です。ブルックスのように、どこか懐かしい古い町並みを元に、ヴィンテージデザインされたシャープなラインが特徴的です。圧迫感を感じない計算された高さや可動式の棚板などなど現代的なスペックに落とし込んでおり、使い勝手も抜群のシリーズです。
ヴィンテージさながらのダイナミックなデザイン
アメリカンファニチャーの雰囲気を残しつつ現代の住宅需要にあわせたサイジングのブルックスシリーズ。多くの人に支持される、魅力をご紹介します。
幅広いシーンに適応する、使いやすいデザイン
幅や奥行きも十分なサイズ感で、棚板の配置移動も可能です。
本だけではなく、飾り棚としても優秀なシェルフ類。
ダイニングやリビングと場所を選ばない。お部屋のメインインテリア
使用期間の長い家具といえばシェルフ。
上下の収納スペースに加え、十分な奥行きがあるので本や雑貨など見せる収納としてもおすすめ。
バランスのとれたデザインで、ダイニングでもリビングでも、雰囲気のあるコーディネートに。
大容量の収納力
細かなディティールにも配慮したアメリカンモダンデザイン
脚部の曲線、抽斗取手の真鍮、扉の繊細なデザイン。どれもデザイナーが全体のバランスを踏まえてデザインされた自信作です。
いかがでしたでしょうか?シリーズで揃えると、統一感が出て空間が引き締まります。是非店頭でご覧いただけますので、皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております♪
BROOKSシリーズの家具たちはこちら▼
お部屋の雰囲気に合うか心配な方必見!
お部屋に合うかわからない…引っ越す予定だけど実際置いたらどんなサイズ感なんだろう等実店舗では3Dシュミレーターを使ったコーディネート提案を行っております。小さなことでもご相談にのりますのでぜひお近くの店舗へお問い合わせくださいね。