EDIFICE|《気温別》春に着回す”軽羽織り”スタイル
寒暖差のある今の時期に重宝するのが、脱ぎ着しやすく、持ち運びが楽で、レイヤードのアレンジが効く『軽羽織り』。今回はその中で”カーディガン”にフォーカスを当て、気温別スタイルをご紹介!
▼今回の着回しアイテムはこちら
■10℃~12℃
春先に意外と多い10℃くらいの気温は、雨の日だったり曇りの日のことがほとんど。
そんな時のカーディガンは、まずインナーとして使うのがおすすめです!
肩肘張らない軽い着心地のカーディガンはインナーでも着心地良し◎
また室内では暖房が効いていることもあり、脱ぎ着のしやすいカーデは体温調節がしやすいのもポイントです。
■15℃~18℃
15℃~18℃くらいの気温になると軽羽織がちょうど良く使え、レイヤードスタイルが楽しい気候。
シャツの上からカーデを重ね着したレイヤードスタイルも、今年はシアー感の出るクロシェニットカーディガンを選んでみたり、シャツのボタンの開け方を変えてみたり、気温に合わせ着こなしの変化を楽しむのもオススメです。
■20℃~
20℃を超える暖かい日には薄手のカーディガンを主役にシンプルに合わせるのがおすすめ!
半袖のカットソーと合わせ、あえて少し透けたシアー感を出して着るのが今年らしい着こなし。
ゆったりとしたシルエットはシンプルでも雰囲気良くご着用頂けます!