1. HOME
  2. ブログ
  3. 【Discovery Project 第2弾】宮崎・薩摩園「紅抹茶」とコラボレーション!

【Discovery Project 第2弾】宮崎・薩摩園「紅抹茶」とコラボレーション!

「BOUL’ANGE」は、「Discovery Project」の第二弾として、宮崎県・薩摩園「紅抹茶」を使用した新作を3月25日(金)より一部店舗およびEC限定で販売開始いたします。

  • プロジェクト第二弾は、お茶文化の新風「紅抹茶」とタッグを組んだ新作が登場

  • ブール アンジュが提案する新プロジェクト「BOUL’ANGE Discovery Project」は、国内で丹精込めて生産される逸品を発 見し、パンとの融合を提案。“おいしい”の連鎖を通じて、日本各地にある生産地の活性化への貢献を目的としています。 

    第二弾は、新たなお茶の楽しみ方を提案する宮崎・薩摩園の「紅抹茶」を使用した新作が登場。
    「紅抹茶」は、“和紅茶”を“抹茶”に仕立てた、唯一無二の一品です。宮崎の温暖な気候と肥沃な土壌が生み出す茶葉を、特別な製法で「紅茶のてん茶」へと進化させ、茶臼で丁寧に挽いて作られています。
    長い年月をかけ根気強く研究を重ねて生まれた、“抹茶”本来の甘味と苦味の絶妙なバランスと、“紅茶”の持つ贅沢な香りが引き立ち合う、濃厚でコクのある味わいが魅力です。

    今回は、小麦との風味のマリアージュをダイレクトに感じられる「バゲット」と、アーモンドダマンドの香ばしさと好相性の「クロワッサン・オ ・ダマンド」、お子さまからご年配の方までお楽しみいただける「パン・メロン」の3商品で表現しました。

  • 薩摩園 代表 鎌田様よりメッセージ

  • 『紅抹茶』を選定頂き誠に光栄です。紅茶本来の豊潤な香りと抹茶独特の苦味旨味を凝縮させた世界初の『紅茶の抹茶』です。ブール アンジュ様の飽くなき探求が沢山の皆様へ口福をお届け出来ます事にわくわくが止まりません!

  • 薩摩園 紅抹茶とは

  • 薩摩園鎌田茶業は45年前に創業し、現在の社長が初代となる。サラリーマン出身の社長は「茶業の中だと鎌田茶業は歴史の浅い会社。だからこそ、アイデアとチャレンジ精神で自社ならではのものを作りたい」という思いで、商品開発に挑戦。2019年に鎌田茶業が販売を始めた和紅茶の魅力に惹かれ、紅茶からの抹茶開発に至った。完成までの道のりは決して平坦ではなく、茶の木を育てるところから始まり、土の成分や育て方に試行錯誤しながら、長い年月をかけて「紅抹茶」を完成させた。現在、宮崎県内に4店舗を展開し、その内の1店舗ではカフェも運営している。

  • 新商品概要

  • 商品概要:
    <BOUL'ANGE Discovery Project vol.2> 宮崎・薩摩園「紅抹茶」 × BOUL’ANGE
    販売開始日:
    2022年3月25日(金)
    展開店舗:
    BOUL’ANGE 大同生命札幌ビル店、ベイクルーズストア 仙台 BOUL’ANGE、BOUL’ANGE 虎ノ門ヒルズ店、
    BOUL’ANGE 公式オンラインショップ

  • 商品詳細

  • 紅抹茶のバゲット  ¥378
    低温長時間発酵の生地に「紅抹茶」を練り込んで焼き上げたバゲットです。

  • 紅抹茶クロワッサン・オ ・ダマンド ¥378
    「紅抹茶」を使用した自家製アーモンドクリームをたっぷり絞って焼き上げました。

  • 紅抹茶パン・メロン ¥303
    クロワッサン生地を「紅抹茶」を使用したサブレ生地で包んだオリジナルのメロンパン。